雨ですねぇ。近年この時期の雨も珍しくなくなった。
昨日はピーカンで雪上でもいろいろなものが動いていた。
畑の中のわら小屋などで餌のネズミを物色。
電柱の脇の隙間から地下に潜って水路沿いにネズミを探すのだろう。
ちょうど今の鬼滅の刃のシーンの様だぞ。なぁイタ公よ。
イタチの顔も狸みたいだ。
人間の餌サツマイモ、、、ベニハルカを焼くと蜜がジブジブと出てきてすごい甘さになってきた。
安納芋は甘いけどまださっぱい系の甘さだ。もう1週間くらいで熟すのだろう。
今日は温泉センターが焼き芋用のシルクスイートと黄金千貫をお買い上げ。
店ではなかなか売れない黄金千貫だが追熟後のさっぱりした甘さにはファンも多いのだ。
特に女性ファンはホクホク系こそが芋だとこだわる人も多い。
心配なので焼いてみると、、、、やっぱりもう少し待ちたい味だ。
でも沢山あるのでさっさと売っちゃいます、、、イタ 仕方ない。