9月20日にはイベント「天竜サイクルツーリズム」行ってきました。新車に新車載せて、新車で初イベント走ってきました。
開会式では天竜区長さんたちが応援してくれました。ほんでも30分も続く式は中学以来です。チャリン娘の皆さんかわいいです。でもIEYASU君から視線がはずれません。(袴が鍵盤です。さすが浜松。)
1枚目、こうして始まりました。2枚目はCP1に向かう途中です。3枚目はCP2だと思います。
CP3出てすぐです。ここは若身橋近くの交差点です。ここの山車は牛車形状です。車輪の付き方がずいぶん三河の山車と違います。瀟洒でかっこいいです。もうすぐ近くの神社のお祭りでそれに合わせて、山車の準備をしていました。
CP4春野ふれあい公園。昼飯食べ終わったときの一コマです。まだまだ列に並びに来ています。
CP1CP2CP3ともらうもんだけもらって、ここでもCP4でも昼飯食べて、休息もそこそこに切り上げ出発しました。というのも背番号が712番と出発が9:10で最後でした。
最後の最後にはアンカーっていうサイクルスタッフがいます。これが私より少し後ろにいるんです。CP1手前で尿意をもよおし、道で立ちションしました。そのときどうも抜かれたようでしたが、そのあとすぐCP1になり、抜かれたことがうやむやになりました。走る速度は人並み以下なので、休憩削るぐらいのことで巻き上げるしかありません。
CP4ぐらいから、そして後ろからくる、CPでゆっくりしていた速い集団の後ろにつながって、切り離され、また後ろからくる集団に乗り、切り離され、また後ろからくる集団に乗り、切り離されを数度繰り返して、速度を維持していました。列車は下手で苦手なので、空気抵抗が何とか享受できるほどは離しています。レースではないのですが、アンカーに追われるというのも気分が悪いです。頑張って漕ぎました。CP5でチェック表のぞくと、だいたい半分くらいのようです。
1枚目はモルタル崖のミズゴケが見事です。2・3枚目、これまでに途中狭くなる橋を見るのは3本目です。ドコモこんな感じのところばかりで見ています。計画途中に橋の計画縮小させられたものと思えます。
1・2枚はCP5秋葉ダム。顔があんころ餅のようにつぶれています。疲労困憊です。あとはほぼ下りと平坦です。でもこの後ダムの上走るようになっています。左は閘門で下が見えません。さらにげっそりしていたことでしょう。今日ここが一番緊張したところです。
3枚目、ダムの下に東海自然歩道看板があります。ここらは急峻な場所なので、徒歩は相当つらいと思われます。えっ、ここのつり橋わたるんですか?ここできっと引き返します。私、高所恐怖症なんです。そんなつり橋かかっています。
ここが二番目に緊張しました。左右どちらも高く、真ん中に人工芝貼り付けてあり、ハンドル捕られました。おまけにこの橋の前後、短めの坂が急峻です。この橋嫌いです。
自分非常にいい表情です。あんころ餅の顔でなくなっています。チャリン娘の皆さんとの写真は撮れませんでした。主な原因としては、一般参加者との見分けがつきません。それにお嬢さん過ぎてテリトリー外で、恥かしくて声をかけれませんでした。IEYASU君のほうがリスペクトします。ミッキーとミニーの前でも舞い上がってしまうんでしょうね、私。
今日の参加賞です。また着れないLサイズのTシャツが一枚増えました。お茶の名産地らしくお土産に入っていました。
それで思い出しましたが、CP1で飲んだ変わったお茶がおいしかったです。どうもシイタケ茶といわれ、ここらの名産のようです。
ここはいいイベントです。みなにも勧めます。
今日は87km。(駐車場からの距離もあります。)