自転車メーカー:GENESIS/ジェネシス (英)
自転車名:EQUILIBRIUM DISK 725 FRAME SET/イクイリブリアム ディスク 725 フレームセット (GN631)◆
輸入販売:ダートフリーク
メインコンポーネント:シマノ6700アルテグラ コンパクトクランク 11-28T◇
ホイール:シマノWH-RX31・DISC BRAKE 700C WHEEL◆
ブレーキ:シマノロード用ディスクブレーキ・ローター160mm◆
部品:シマノPRO PLT◇
サドル:シマノPROファルコン・ナロー◆
タイヤ:コンチネンタル ウルトラスポーツ 25C◆
チューブ:シュワルベ(標準厚)◆
バーテープ:GIZAカモフラ◆
完成重量:9.89kg ◆購入品◇ありもの
予算軽減のためにありものの部品をできる限り使っています。その分安くおさまってはいますが、やっぱりバラで組むと使いたいもの使ってしまい、予算13万を少しオーバーして、15万円を少し超えるものになってしましました。そのせいか不満点はありません。
使用感想:
日曜日にこれで走りました。以前のアンカーとオールシティを合わせたようなポジションにしてあります。
耐重安心のクロモリフレーム。パイプはレイノルズ725。
私は体重がSUPERヘビィ。そんな私がわずかに柔らかいと感じる。普通に使えるフレーム。普通体重の人が使えばちょっとだけ丈夫に感じるかもしれません。
フレームはスローピングが強く、クロモリに多いホリゾンタルでないところが気に入っています。私は胴が長く、足が短いのでフレームサイズを上半身に合わせると、サドル下が非常に狭くなります。ここがホリゾンタルフレームの嫌いなところでした。
持った感じクロモリにありがちな重量。フロントフォークはカーボンで軽量そうに見えますが、ディスクブレーキのため強度的なこともあり、クロモリフォークよりは軽く一般カーボンフォークよりは重い感じです。フレームはTIG溶接結合。フレームに3か所ゴムブッシュが入っています。どうも電動変速用のゴムブッシュのようです。ワイヤー・電動のフレームのようです。ゴムブッシュの入る穴の周りには、あてがねされており補強がしっかりされています。
ホイールは前後で全部で3kg近くあり。いつも使ってるホイールより加速に乗りにくい感じがします。アンカーRCN7で感じた急坂下りのブレーキ時にたまに感じる拠れる感じがなく。きつい下りでのディスクブレーキのブレーキングもフレーム的なホイール的な拠れも感じなく、ブレーキング時の振動も起きずに非常にリニアなブレーキングです。それよりもいつもなら握力限界で握り、手が痛くこわばるものでしたが、それは全くありません。
ロード用のディスクローターは140mmと160mmがあり、よく効くように160mmのローターつけています。ブレーキング時に最大ブレーキをしてもすこし限界域でブレーキの作動強さが不安定になる感じがし、ちょっと感覚的に不満なところがあります。ブレーキの調節チューニングで何とかなるものかもしれません。どうもならなかったらローターの大口径化かオイルラインのブレーキか、TRPのワイヤーディスクブレーキを、考えないといけなくなるかもしれませんが、最後の手段ということにします。
サドルステークランプが緩いので交換考えたほうがいいかもしれません。
これは山用で作ったものなので今後はデブ向きのフロントチェーンリングの歯数を変更したく思います。コンパクトクランク50-34をクランク変更して44・42-30ぐらいにして、ギアを軽く使用しようと考えています。
(追記9/26:知り合いからメール入ったので訂正します。文章苦手な私は、言葉が足らないところが多いので、こういうメールはありがたいです。)
私フレームが拠れると、恐怖から全身が硬く身構えます。私は身構えると体がこわばります。そうなると筋肉がペダルを踏むことを拒否するかの如くスピードが落ちてしまいます。そのため恐怖感になるようなことはなるべく経験したくありません。
なので丈夫なのが第一になっています。
最初に買ったクロモリのRCN7は、普通体重の方においてはふつう何ら下るのに何の問題もありません。ダメなフレームではないです。クロモリフレームの一つの到達点だと思います。
私が重すぎるため下っているとヘッド回りの揺れが出て、ちょっとダメかなと思える部分があるというだけです。