道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

台風待機の間にした、ラジコンいろいろ 20240902 

2024年09月02日 10時24分52秒 | ラジコン

台風の家庭待機のおかげで、家から出れない。

暴風はない、強風もないので、熱帯性低気圧に変わったようだけど、最近の豪雨が起きるかもしれない、備えてお出かけ出来なかった。

その代わりに、冷蔵庫の整理と、ゴミの選別と、ラジコン作業に割り当てることができて、さっぱりした。

童夢に寄ったら、黒い瓶入りのポリカボ用の塗料が発売されてらしい。ただし黒のみ。
ライトや尾灯やマフラーのところだけ、筆塗り塗装するとマスキングが簡略化できるので、黒白銀赤橙黄銃銀の7色ぐらい出してもらえると助かる。

コード類とコネクタ類と収縮チューブとハンダとTA08アッパーデッキもろもろ、本町ラジコンで大量購入


TF3

ESCの端末処理は完了。

キャパシターを超大型のものから、中容量のに交換、それと配線。

10PVの受信機をつけた。

あとはバッテリーとモーター配線をハンダして完成。


やったことのないパターンのデザインが決まった。明日以降ぐらいから塗装開始。


TA08PRO-R

アッパーデッキの考察のための準備。

上・中・下パターンに分けた。2つほどアッパーデッキが犠牲に。
(・分割位置)
①上中下 ノーマルアッパー
⓶上・中・下 分割アッパー
⓷上中 
④上中・下
⑤中
⑥下
⑦上・下
⑧アッパーデッキレス
8種ほどの組合せができるみたい。

あとクチュクチュ見つけたので、オイル交換とOリング交換。

再来週ぐらいかな、ラジコンできるの。



RD2.0の積載方法を変更。

ESCはモーター前に移動。



TF3からのキャパシターをESC位置に搭載。中型のキャパシターが中に6か8個入ってるだけだけど、ケースがアルミで重量あるけど、かっこいいので載せてみた。

その為配線をやり直し。

ファンモーターの延長配線が長すぎるので、カットして短くした。


ライトポッドは失敗だった。

前後が重いのはダメなのは知っていたが、やってみたかっただけ。ライトポッドは外した。

ボディが少し重すぎたかもしれない。今度はドリフト用の軽量ボディを試してみたい。

ステアリング周りもいじってみたが、卓上でも変化無いので、結局元に戻した。難しいなここら辺。


TA03系の社外品のカーボンシャーシを見つけた。

そのうちこれ使って、また13.5Tモーター掲載のレーシングシャーシを仕立てたい。TA03系のパーツは余り持ってないので、ヤフーオークションとかで集めることになるんだが、パーツが高騰していて、定価価格の2倍ほどまで跳ね上がってる。冷却期間とかおいて価格の低下を待たないと、とても買う気にならないので、部品を集めるのに時間がかかりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする