王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

北朝鮮 3回目の核実験か?!

2013-02-12 21:02:58 | 海外
北朝鮮 3回目の核実験強行か=豊渓里で人工地震(聯合ニュース) - goo ニュース

昨日12日昼過ぎTVニュースを見ていると白い速報のテロップが流れ「北が核実験か?」との速報が流れました。
その後日本でも気象庁が地震でない振動を北朝鮮の北部でとらえたと報じました。
夕刻には菅官房長官が記者会見で「北朝鮮が核実験を行った」事を確認した旨の発表をしました。
今朝もTV各局では三度目の核実験成功を報じています。
前回に比べ2倍の規模だそうです。嫌な話ですね。

先行き子核爆発の施設規模を小型化できれば先に成功したと言われる人工衛星?ロケットに積めば長距離(ざっと1万キロ)核ミサイルになるので米国本土も攻撃可能になるとの見方です。

数日前には米国で1000発程度の核弾頭を一方的(ロシアとの協議なしに)削減する考えを示しています。核戦力から言えば米国の力は北が2-3発核ミサイルを持ったからどうこういう問題ではありませんが、「北の核技術がイランその他の反米色の強い国に流れるのは困るのですよね」それと米国と言えども核弾頭を維持するには金が掛かるという事です。
韓国は丁度政権交代時期で新政権の対応は微妙です。
米国は先制攻撃などやる気は全くありませんでした。
中国も本気で実験を本気で止めた跡が見られません。実験が終わってから「断固実験に反対する」と出し遅れの声明を出しました。

先の衛星ミサイルの実験費用を食料に変えれば何万人分もの食料が変えたと言われています。この暮れから春では北の北部では餓死者が数千人も出ていると挑戦痛の石丸氏などが報じていました。
この実験で軍事力は強くなったのでしょうが民事力(国力)は厳しそうです。
韓国が北の核実験場に先制攻撃等仕掛ける気は見られませんから、米国も中国も手詰まりでしょうね。
日本にとっても悩ましい問題ですね。
しばらく見守るしかありません。


写真:北の核実験施設(時事通信)

聯合ニュース:
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が国際社会の反対にもかかわらず、3回目の核実験を強行したようだ。
 韓国気象庁は12日午前11時57分50秒、北朝鮮の咸鏡北道吉州郡でマグニチュード(M)4.9の人工地震が感知されたと明らかにした。同所は北朝鮮の核実験場がある豊渓里付近。
 韓国政府は北朝鮮が3回目の核実験を強行した可能性が高いとみて、詳しい状況を把握している。政府当局者は「この時期に人工地震が感知されたことは核実験しか考えられない。北朝鮮が3回目の核実験を行った可能性が高い」と明らかにした。
 これを受け、李明博(イ・ミョンバク)大統領はこの日午後1時、青瓦台(大統領府)で国家安全保障会議(NSC)を緊急招集した。
 韓米連合軍司令部は対北朝鮮情報監視態勢「ウォッチコン(ウォッチ・コンディション)」を1段階引き上げた。引き上げにより、北朝鮮の情報監視態勢が普段の2~3倍に強化される。
 また、韓国軍当局も北朝鮮が核実験を行った可能性が高いと判断し、軍事対応態勢を1段階引き上げた。在韓米軍と緊密に協力して対北朝鮮の監視態勢を強化するとともに、さらなる挑発に備えているという。
 今回探知された地震規模は1、2回目の核実験より大きい。韓国国防部は今回の核実験の威力を6~7キロトン以上と推定した。同部の金ミンソク報道官は非常に破壊力があるものと評価した。
 2006年の核実験ではM3.9、2009年の核実験ではM4.4の地震が探知された。ただ、マグニチュードの規模だけで、威力の比較はできないという。
 一方、北朝鮮が核実験を行ったことが公式に確認される場合、国際社会は北朝鮮に対する制裁協議を本格化するとみられる。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする