王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

2日 大谷は2安打3盗塁で「44-46」を達成  ドジャースも二桁得点でダイヤモンドバックスに大勝

2024-09-03 14:32:30 | スポーツ
この日は移動日のせいか早朝からTVでLive放送をしてました。
8時前にチャンネルをBSに回すと丁度8回の表、7回までに6-1と大勝してるのが分かりました。大谷選手の打席で4ボールで出塁、ベッツのヒットで出塁の後、連続2盗塁、そしてフリーマンの3ランホームランと猛攻で5点を上げるシーンを見ました。9回は抑えのピッチャーが打たれながら抑えきりドジャースが10-6で逃げ切りました。ほッ!
【2日(日本時間3日)ロスアンゼルス・ドジャースとアリゾナ・ダイヤモンドバックスによる4連戦の最終戦がチェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)で行われ、ドジャースがダイヤモンドバックスに11-6で大勝した。大谷選手は「1番DH]で先発出場、4打数2安打1三振、2四球だった。打率は・292。この日は3盗塁し、今季46盗塁に到達。44-46の記録を達成した 】と報じられました。
例により素人の大谷選手評価表によれば:
―HR無し
―シングルヒット2本と3盗塁
-ドジャースは勝利 でしたから
「1粒で2度美味しい」結果に加え44-46の達成を加えました。
4球が2個ありますから、打率的には文句が無いのですがT・ヘルナンデスの5打席5連続安打やフリーマンの3Rの様に、「ここ1番で光る技の冴え」が素人目には感じられないのが残念です。
明日のエンゼルス戦に期待しています。

写真:この日も開設のない大谷選手

Sportinng  News:
日本時間9月3日(火)、大谷翔平&山本由伸所属のロサンゼルス・ドジャースとアリゾナ・ダイヤモンドバックスによる4連戦の最終戦がチェイス・フィールド(アリゾナ州フェニックス)で行われ、ドジャースがダイヤモンドバックスに11-6で大勝した。
試合は3回、フレディ・フリーマンの第20号2ランホームランなどでドジャースが3点を先制する。その裏、ダイヤモンドバックスに1点を返され、3-1に。
その後はスコアレスの展開が続き、迎えた7回。大谷がこの試合2本目のヒットで出塁すると、二盗、三盗と連続で成功させ、この試合3個目の盗塁で46盗塁まで伸ばす。その後、フリーマンの犠牲フライなどでさらに3点を追加し、ドジャースが6-1とリードを広げる。
その裏に、ダイヤモンドバックスに2点を奪われるも、8回にドジャース打線が爆発。二死から5連打を含む6安打5得点で、ドジャースが11-3と大量リードを奪う。フリーマンにはこの試合2本目となる21号ホームランも飛び出し、ドジャースが試合を有利に進める。
8、9回に3点を失うも、最後はブレント・ハニウェルが締め、11-6でドジャースが勝利した。これでダイヤモンドバックスとの4連戦を3勝1敗とした。
次戦、ドジャースは9月4日(現地3日)の午前10時38分から、敵地エンゼル・スタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)にてロサンゼルス・エンゼルスとの2連戦の初戦を行う。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 日経平均 大引け 小反落 14円安の3万8686円

2024-09-03 09:16:35 | 為替 ドル 株式
3日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに小反落し、前日比14円56銭(0.04%)安の3万8686円31銭で終えた。
今日の日経平均は24円安と安値引けで終えました。
「 朝高後に売りに押された東エレクやアドテストなど半導体関連が下落し、指数を下押しした。心理的節目の3万9000円を前に一段の上値追いは難しいとみた個人投資家や短期目線の海外勢による戻り待ちの売りが優勢だった」とコメントされています。前日 Labor Day でNY市場が休みの中で、具体的値上がりに材料がない中の前場でしたから当然の結果でしょう。

日経新聞:
3日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに小反落し、前日比14円56銭(0.04%)安の3万8686円31銭で終えた。 朝高後に売りに押された東エレクやアドテストなど半導体関連が下落し、指数を下押しした。心理的節目の3万9000円を前に一段の上値追いは難しいとみた個人投資家や短期目線の海外勢による戻り待ちの売りが優勢だった。外国為替市場での円安進行を手掛かりに輸出関連の一角に買いが入り、日経平均は午前に200円強上昇する場面もあったが、買いの勢いは続かなかった。
(以下省略)

ここからは前引け
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比86円93銭(0.22%)高の3万8787円80銭だった。上げ幅は一時200円を超えた。 
午前の日経平均は小幅続伸し86円高で引けました。「3日の外為市場で円安・ドル高が進行し輸出関連株の回に繋がった、反面東エレクやアドテストなどの半導体関連の一角が朝高後は売りに押され、指数の上値を抑えた」とコメントされています。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前日比86円93銭(0.22%)高の3万8787円80銭だった。上げ幅は一時200円を超えた。 
3日の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=147円台前半まで下落し、トヨタやホンダなど輸出関連株への買いにつながった。国内長期金利の上昇(債券価格は下落)を受け、三菱UFJや第一生命HDなど金融株も買われた。半面、東エレクやアドテストなどの半導体関連の一角が朝高後は売りに押され、指数の上値を抑えた。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
3日の日経平均株価はここをクリック⇒前日比44.89円高の3万8745.76円で寄り付いた。
今朝の日経平均は44円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は120円超高で揉み合っています。頼りのNY市場は2日(現地時間)休場でしたのに100円高絵もみ合いとは驚きです。しばらく前場を見守りましょう。

株3日の日経平均株価は前日比44.89円高の3万8745.76円で寄り付いた。
株探ニュース :
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日 ロシア軍副司令官、収賄容疑で拘束 「前国防相派」粛清止まらず

2024-09-03 07:28:35 | ロシア関連
誤解のないように!写真は拘束された副司令官でなくショイグ前国防相です
【2日ロシア連邦捜査委員会は、レニングラード軍管区の副司令官に対し、収賄の容疑で捜査を始めたと発表した。ロシアメディアによると、副司令官はすでに拘束されたという。同委員会は8月末にも前国防次官を汚職の疑いで拘束しており、5月に退任したショイグ前国防相時代の幹部への「粛清」が相次いでいる】と報じられました。
ロ藍文中国のような「中央集権型で政治的地位が高い順に”賄賂”が懐に入る仕組みが有るようです。今回逮捕された副司令官も、前ショイグ国防相(今年5月に退任)一派の汚職疑惑一層の一環の様です。
戦争は武器を使って戦う表の争いもありますが、自国内部の戦争を支える人物に対する「汚職防止の戦い」である内政面の裏の仕事も大切です。
ウクライナも同様で、これまでに汚職の疑いで何人か幹部を更迭しています。
100%クリーンにするのは難しいことですが、「敵よりはまだまし」という状態は大切です。
ロシアで「汚職幹部を退けると後任に困るのでないか?」と思うのですが、清廉潔白な人物はいますかね? 興味深く見ています。

写真:モスクワ郊外で2024年8月12日、プーチン大統領も参加する国境地帯の状況に関する会議に出席するロシアのショイグ国家安全保障会議書記。スプートニク提供=AP© 朝日新聞社 

朝日新聞デジタル:
ロシア連邦捜査委員会は2日、レニングラード軍管区の副司令官に対し、収賄の容疑で捜査を始めたと発表した。ロシアメディアによると、副司令官はすでに拘束されたという。同委員会は8月末にも前国防次官を汚職の疑いで拘束しており、5月に退任したショイグ前国防相時代の幹部への「粛清」が相次いでいる。
 拘束されたのは、同軍管区で物資供給などを担当していたワレリー・ムミンジャノフ副司令官。ウクライナ侵攻向けを含む15億ルーブル(約25億円)以上の軍装備の契約に関連し、2千万ルーブル(約3千万円)以上の賄賂を受け取った疑いがある。
 ムミンジャノフ氏と家族は1億2千万ルーブル(約2億円)以上の価値がある不動産をモスクワなどに保有しており、事件との関連性を調べているという。
 同委員会は8月29日、ショイグ前国防相の側近だったポポフ前国防次官を汚職の疑いで拘束した。プーチン氏肝いりの「愛国者公園」の運営にからみ、他の幹部と共犯で横領したとしている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 「タワマン乱立」の一方…もうすぐ「東京の不動産」が直面する、厳しい事態

2024-09-03 07:02:37 | 少子化問題
引用記事は長いが、前半は「タワマンはまさかの災害でエレベーターが止まると徒歩での上り下りが大変」との経験談と警告です。話の焦点は下段の「東京都といえど2025年の1,398万人をピークにあとは減少に転じ、2060年、1,173万人になる見込みだ。従って
現在東京の人口ピラミッドを見れば、団塊ジュニア(50歳前後)の層がもっとも多く、若年層は減る一方だ。2060年にはそのまま人口が上にスライドし、85歳~となった団塊ジュニアが東京都で最多の年齢層となる。若年層の減少はもちろん止まらず、いわゆる「つぼ型」の人口ピラミッドとなると考えられている。今タワマンの購入者の中心層が80台になる頃は、後に入る若者が極端に減るので資産価値としてはよくよく考えなさい!」とのお話でした。

写真:都内 タワマン群(但しイメージ)

THE GOLD ONLINE:
タワーマンション(以下、タワマン)とは、主に地上20階建て以上の居住用高層建物のことを指します。「高層マンション住み」は一つのステータスではありますが、緊急事態時、一定のリスクになることも確かです。本記事では、日本のマンション事情について見ていきましょう。
タワマンをタワマンたらしめる「3K」
タワマンとは、基本的に地上20階建て以上の居住用高層建物のことを指す。とはいえ明確な定義が存在しているわけではなく、「高層」「綺麗」「高額」(3K)といったイメージによって形成されているのが実情だ。
華やかな印象を抱くタワマンだが、武蔵小杉の浸水問題を皮切りに、負の側面が語られることも少なくない。本件、ざっと経緯をふりかえると、2019年、台風19号が列島に襲来。多摩川の水位上昇を受け逆流した水によって、武蔵小杉駅周辺が浸水した事件である。
浸水したタワマンは地下3階に電気設備を設置していたため、一時的に電力がダウン。「全棟停電」という恐ろしい事態に見舞われたマンション住人は、電気も水道もエレベーターもしばらく使用できなかった(当該のマンションは、現在では電気設備を上階へ移動している)。
自然災害による機能不全は何もタワマンに限った話ではないものの、緊急時、「高層住み」であることがリスクになることは間違いない。12階建ての分譲マンションに住んでいたYさんはこう話している。
「以前大きな地震があったとき、エレベーターが故障しました。当時僕は11階に住んでいて、もう……大変でしたね。エレベーターの復旧に3~4日程度かかったんですけど、毎日階段を上り下りです。『行き』はまだしも、『帰り』が……。疲れ切った身体で11階までたどり着くのが本当にきつかったです。同居していた父は腰が悪く、買い物はすべて僕が代わりに行ってました」(横浜市某区の分譲マンション/築19年)
10階ほどのマンションですらその苦労は容易に想像がつく。いわんやタワマンをや。専門家の間では、「終の棲家」にはすべきでない、との声も。
その多くは「買えるわけではないが、『刹那的』にタワマンでの暮らしを楽しみたい」人が、賃貸で住むのに適していると言う意見だ。
近年、台風や大雨による大きな被害が毎年報告されている。自然災害への意識の高まるなか、住居選びにおいて「浸水の心配がない場所」であるかどうかがますます重視されるようになった。高台や内陸部の住居を選ぶ、自治体が提供するハザードマップを活用するなどして災害リスクを減らしたい。
東京都の不動産、「2025年」が要になる?
東京都政策企画局は2060年までの東京都の人口推移を予測している。調査によると、東京の人口は2025年、1,398万人に達したあとは減少に転じ、2060年、1,173万人になる見込みだ。
現在東京の人口ピラミッドを見れば、団塊ジュニア(50歳前後)の層がもっとも多く、若年層は減る一方だ。2060年にはそのまま人口が上にスライドし、85歳~となった団塊ジュニアが東京都で最多の年齢層となる。若年層の減少はもちろん止まらず、いわゆる「つぼ型」の人口ピラミッドとなると考えられている。
なお東京都は2013年、都内にあるマンションの棟数及び総戸数を調査していた。当時、分譲マンションは5万3,000棟、戸数180万4,000戸。分譲マンションのストック数は右肩上がりに増加し続けており、東京都内だけで、2021年時点で194.3万戸に達した。
人口減少が加速度的に進む現在、空き家問題も深刻化の一途をたどっている。にも関わらず、マンションは増加し続けている。デベロッパーなどの思惑もあるだろうが、「資産としての住まい」を考えたとき、その未来は明るいとはいえない。価値下落は必至ではないか。
高齢化も止まらぬ今、居住場所の選択はますます重要になっている。自身の身体との兼ね合い、資産価値、トータルを鑑みた人生設計が求められているといえよう。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日 車いすラグビー、日本が初の金メダル 米国を下す パラリンピック

2024-09-03 06:48:15 | パリパラ五輪
【2日(現地時間)パリ・パラリンピック第6日、車いすラグビー決勝で日本が米国を48―41で破り、初の金メダルに輝いた。今大会の日本勢の金メダルは4個目で団体競技では初めて】と報じられました。
凄いですね! 米国勢を破り初の金メダルだそうです。おめでとうございます!

写真:金メダルに喜びの日本チーム

朝日新聞デジタル:
パリ・パラリンピック第6日は2日、車いすラグビー決勝で日本が米国を48―41で破り、初の金メダルに輝いた。今大会の日本勢の金メダルは4個目で団体競技では初めて。
 2004年アテネ大会から6大会連続出場の日本は、これまで16年リオデジャネイロ、21年東京大会の銅メダルが最高だった。前任のヘッドコーチ、ケビン・オアー氏が健康上の理由で退任した昨夏以降、自身も元日本代表だった岸光太郎氏の指揮の下、強化を図った。
 今大会は1次リーグを全勝で突破して波に乗った。オーストラリアとの準決勝を延長の末に制し、初の決勝進出。この日の決勝は序盤こそミスが目立ったものの、堅守を支えに主導権をつかみ、悲願をかなえた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする