王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 大谷翔平の前で…まさかのトリプルプレーで試合終了 ドジャース拙攻でパドレスに痛恨の一敗

2024-09-25 13:47:22 | スポーツ
今日は12時前にスマホの速報に、大谷選手が第1打席「2塁打」と、快報が有ったまま、後は情報が無いまま昼になってました。
【24日(日本時間25日)ドジャースは本拠地でのパドレス戦にドジャース2―4パドレスと敗れました。大谷選手は「1番DH」で先発出場し、3打数1安打1四球でした】トホホ ⤵ ⤵
9回無死一、二塁ののチャンスにトリプルプレイで大谷選手の前で、サヨナラ負けの不面目でした。あと2連勝しないと地区優勝が怪しくなりそうです。
例により素人の大谷選手評価表によれば:
―HR無し
ー2塁打1本のみ(3打数1安打)
ードジャースは負け 地区優勝危うし ですから
「1粒で1度だけ美味しい」結果で終えました。
チーム全体で投打ともに嚙み合いませんでした。  残念 

写真:説明の無いい大谷選手の映像(多分初回の2塁打)

中日スポーツ:
◇24日(日本時間25日) 大リーグ ドジャース2―4パドレス(ロサンゼルス)
 ドジャースの大谷翔平選手(30)は本拠地でのパドレス戦に「1番・指名打者」で出場し3打数1安打。チームは先発のナックが4回4失点と崩れ、3連戦の初戦を落とした。ナ・リーグ西地区首位のドジャースと同2位のパドレスとのゲーム差は「2」となり、パドレスはプレーオフ進出が決めた。
 大谷の目前で試合が終わった。無死一、二塁から9番ロハスが三ゴロ。5―4―3の三重殺でまさかの幕切れとなった。次打者の大谷はネクストバッターズサークルで口をとがらせ、残念な表情を浮かべた。
 大谷は初回、パドレス先発キングの初球をたたき、打球はワンバウンドしてスタンドイン。エンタイトルツーベースを放ち、直後に相手の悪送球で生還していきなり先制点のホームを踏んだ。
 2回2死一、二塁の好機で迎えた第2打席は四球で出塁。5回の第3打席は左飛、7回2死の第4打席は三振に倒れた。
 ナ・リーグ西地区首位ドジャースはレギュラーシーズン残り5試合で、2位・パドレス相手の戦績はこれで3勝8敗。ドジャースが残る2戦を連勝した場合、地区優勝が決まる。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 日経平均 大引け 反落、70円安の3万7870円

2024-09-25 09:20:39 | 為替 ドル 株式
25日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、前日比70円33銭(0.19%)安の3万7870円26銭で終えた。
今日の日経平均は前引けまでは値を上げていましたが、後場に入り「日経平均は前日までの4日続伸で1700円ほど上昇した後とあって、戻り待ちや利益確定の売りが優勢だった」と引け安で終わりました。
国内のファンダメンタルズ(経済的基礎要因)に確たるものが無いということでしょうかね!

日経新聞:
25日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、前日比70円33銭(0.19%)安の3万7870円26銭で終えた。 
日経平均は前日までの4日続伸で1700円ほど上昇した後とあって、戻り待ちや利益確定の売りが優勢だった。半面、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待を背景にした前日の米株式相場の上昇を支えに半導体関連の一角には買いが入り、日経平均は上昇する場面もあった。 
(以下省略)

ここからは前引け
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比127円63銭(0.34%)高の3万8068円22銭だった。
午前の日経平均は127円高で引けました。「前日の米株式市場でハイテク株を中心に買われた流れを受け、東京市場でも半導体関連の一角などが上昇して相場を支えた。一方日経平均は前日までに1700円ほど上昇した後とあって、戻り待ちや利益確定の売りに押され下落する場面もみられた」ともコメントされています。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比127円63銭(0.34%)高の3万8068円22銭だった。
前日の米株式市場でハイテク株を中心に買われた流れを受け、東京市場でも半導体関連の一角などが上昇して相場を支えた。もっとも、日経平均は前日までに1700円ほど上昇した後とあって、戻り待ちや利益確定の売りに押され下落する場面もみられた。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
25日の東京株式市場はやや買い先行、寄り付きの日経平均株価はここをクリック⇒前営業日比6円高の3万7947円と小幅続伸。 
今朝の日経平均は6円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は30円高ほどで揉み合っています。
「強弱観対立のなかも、日経平均は前日まで急ピッチの上昇をみせてきた反動で利益確定売りが出ているが、下値は固い」とコメントされています。しかしNY株高の割には上値は重くしっかり見守らないといけません。

MINKABU PRESS:
25日の東京株式市場はやや買い先行、寄り付きの日経平均株価は前営業日比6円高の3万7947円と小幅続伸。  強弱観対立のなかも、日経平均は前日まで急ピッチの上昇をみせてきた反動で利益確定売りが出ているが、下値は固い。前日の欧州株市場が全面高となったほか、米国株市場でもNYダウが連日で最高値を更新、ナスダック総合株価指数も続伸歩調にあり、欧米株高は東京市場にとっても追い風といえる。しかし、外国為替市場でドル売り・円買いが進み、円高方向に振れていることが重荷となっている。今週末27日に自民党総裁選の投開票を控え、この結果を見極めたいとの思惑も足もとの買いを手控えさせる要因となりやすい。 
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 イスラエル、ヒズボラと全面的な紛争に発展の恐れ…軍事施設空爆で558人死亡・1835人負傷

2024-09-25 07:08:05 | イスラエル関連
この半月ほどイスラエルによるガザ地区への攻撃が一段落と見えて、イスラエル軍によるここをクリック⇒「レバノン南部のヒズボラの軍事施設による攻撃」が強まっています。その前哨戦の様な(恐らく)イスラエルによるレバノンの住民に対するここをクリック⇒「ポケベル・トランシーバーの爆破」攻撃が有りました。
このところ「日本の周辺の空海の領域も軍艦や偵察機が侵入や接近していますが、実弾が飛び交うような事態は起きていません」ホッ!
上記レバノンという国の主権はどうなっているのでしょうかね?
何も知らずに思いを書くといけないので念のため、ググると人口529万人、面積10621キロ㎡(岐阜県位の大きさ)で18の宗派に分かれる大統領制の国の様です。
国として存在していますから
「イスラエルの行っている事はレバノンに対する戦争」ですよね ⤵
ヒズボラが国民の一部なのか、レバノンがヒズボラに事実上抑えられているのか その実態は素人の浜爺には判りません。しかし良く判りましたのは「困るのは宗派を問わず紛争地になってしまった場所にいる市民」です。
イスラエルは建国時代の歴史はともかく「迫害にあって長年国なしでユダヤ人として流離った」のはお気の毒でしたが「今やパレスチナ人のいる場所とレバノン人のいる場所から彼らを追い出だす」とネタニヤフ首相に代表される右派勢力の方針を隠そうともしない事が見えてきました。
ヒズボラのバックにいるイランの反発、中東の盟主たるサウジアラビアがどう出るか? まさに国際世論がイスラエルの暴走を抑えられな愛と第三次世界大戦もウクライナ以外でも起きそうな嫌な状態なのが判ってきました。
不気味ですね。 ⤵ ⤵

写真:23日、ヒズボラとイスラエル軍の応酬で、レバノン南部から立ち上る煙=ロイター© 読売新聞 

読売新聞オンライン:
【エルサレム=笹子美奈子、ワシントン=田島大志】イスラエル軍は24日、レバノンを拠点とするイスラム教シーア派組織ヒズボラの軍事施設への空爆を行い、戦闘機数百機で約1600か所を攻撃したと発表した。レバノン保健省によると、558人が死亡、1835人が負傷した。紛争拡大への懸念が高まっている。
 英BBCによると、死者数は2006年のイスラエルによるレバノン侵攻後では最多となる。空爆対象はレバノン南部が中心だが、中東の衛星テレビ局アル・ジャジーラによると、首都ベイルート近郊やイスラエル国境から約130キロ・メートル北のベカー高原でも攻撃が確認されている。アル・ジャジーラの映像によると、集落で立て続けに爆発が起き、濃い煙があちこちに立ち上った。

 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は23日のビデオ演説で、「ヒズボラはロケット弾やミサイルを市民の居間や車庫に保管し、人間の盾として利用している」と述べ、ヒズボラ施設以外への攻撃を示唆した。ヘルツィ・ハレビ軍参謀総長は23日、「空爆して次の局面に向け準備している」と述べた。軍報道官は記者会見で、地上侵攻の可能性を排除しなかった。
 ヒズボラも攻勢を強めている。24日にはイスラエル北部の空軍基地3か所、レバノン国境の南約60キロ・メートルの弾薬庫を新型のロケット弾で攻撃したと発表した。攻撃対象が徐々に南に拡大している。イスラエル軍によると、北部の主要都市ハイファなどで多くの市民がシェルターに避難した。
 ヒズボラの後ろ盾であるイランのアッバス・アラグチ外相は23日、X(旧ツイッター)への投稿で「イランは無関心でいるつもりはない」と述べた。
 各国は戦闘拡大を懸念している。米国のカリーヌ・ジャンピエール大統領報道官は23日、記者団に「エスカレートのリスクが現実味を帯びてきた」と述べた。先進7か国(G7)は23日にニューヨークで開いた外相会合後に発表した議長声明で「中東全体をより広範な地域紛争に引きずり込むリスクがある」と強調した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 ハリス氏支持47%、リード拡大 経済対策でトランプ氏追い上げ=調査

2024-09-25 06:57:04 | 米国(バイデン)関連
米国の大統領選は「両候補の非難合戦」が続いているようです。一般的にはここをクリック⇒「ハリス候補がトランプ候補よりやや優勢」の様です。
そして近頃では「ハリス候補は政治的に驚くほど無能だ。ハリス支援の政権中枢と民主党寄りのマスコミが”移民政策担当”なのに何も有効な政策を打っていない。また専門外の話題は”口数が多いだけで中身がない”」と日本人の識者が米国の情報を元に指摘しています。
従ってこの記事の支持率の話も「眉唾として」見ておく必要が有りそうです。
【ロイター/イプソスが24日発表した11月の米大統領選に向けた世論調査で、民主党候補ハリス副大統領の支持率が47%、共和党候補トランプ前大統領が40%となった】と報じました。
さてその通りになるかあ、冷めた目で見ています。

写真:トランプ候補とハリス候補

ロイター:
[ワシントン 24日 ロイター] - ロイター/イプソスが24日発表した11月の米大統領選に向けた世論調査で、民主党候補ハリス副大統領の支持率が47%、共和党候補トランプ前大統領が40%となった。
11─12日時点の調査では、ハリス氏のリードは5%ポイントだった。
今回の調査は23日までの3日間、登録有権者871人を含む全米の成人1029人を対象にオンラインで実施された。うち、投票に行く可能性が高いとされる758人の支持率では、ハリス氏が50%、トランプ氏が44%だった。
経済が有権者にとり最大の課題であることも示された。
「経済、失業、雇用」に対するアプローチについて、どちらの候補者が優れているかという質問に対しては、約43%がトランプ氏、41%がハリス氏と回答。ただトランプ氏のリードは、ハリス氏が選挙活動を開始した直後の7月下旬時点の11%ポイント、8月の調査での3%ポイントから縮小している。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 中国、日本の論調に反発 安全リスク「事実不一致」

2024-09-25 06:53:26 | 中国関連
19日中国広州の深センで「日本人男児刺殺」という何とも痛ましい事件が起き、現地在住の日本人は元より日本国内にも「事件を悼む気持ち」と「中国政府に対するもろもろの疑惑」が沸き起こりました。日本では「現地の中国人の中にも事件を悼む気持ちで現場に花束をささげる方が大勢いた」のを映像で伝えていました。
まだその衝撃が一掃されていない中、中国外務省の報道官が「(事件に関する)日本の議論に注文(クレーム)をつけたと報じられました。
【24日中国外務省の林剣副報道局長は記者会見で、広東省深センの日本人男児刺殺を巡り、交流サイト(SNS)の反日投稿と事件を関連付けたり、中国の安全上のリスクを騒ぎ立てたりする論調が日本で見られるとして反発し「こうした言論は事実と合致しない」と主張した。日本の論調を否定する根拠は示さなかった】と報じられました。
何とも恥の無い発言です。⤵ ⤵ 😰 
この事件が起きると直ぐに「個別の案件」と言い切り、事件の内容を一切「日本側に伝えなかった」のは中国の判断でした。そのうえ「中国国内は外国人委安全」とシレシレといってました。
従って、その対応に対し「日本人(現地或いは日本国内を問わず)どのように考えるか」は日本人が決めることで「中国がどうこう注文を付けける」話では有りません。しかし、それでも「事実不一致」何て言わざるを得ない所に「中国国内で何とか事件を鎮静化しないとまずい」との判断が起きている事を示している様に思えます。
無駄な脅し或いは恫喝ですね。

写真:中国外務省の林剣副報道局長© 共同通信

共同通信:
【北京共同】中国外務省の林剣副報道局長は24日の記者会見で、広東省深センの日本人男児刺殺を巡り、交流サイト(SNS)の反日投稿と事件を関連付けたり、中国の安全上のリスクを騒ぎ立てたりする論調が日本で見られるとして反発し「こうした言論は事実と合致しない」と主張した。日本の論調を否定する根拠は示さなかった。
 日本に対して恨みを抱かせるような教育を中国はしていないと改めて強調し、日本側に「個別の事件に冷静で理性的に対応する」ことを求めた。中国は外国人の安全を守るとし「(事件の)政治化を避ける」よう訴えた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする