江田島の付近でも山火事が起きて消えていないようですが「山梨県」と聞くと近場なので関心の度合いが高くなって記事を見ました。
【18日午後に甲府市と笛吹市にまたがる大蔵経寺山で発生した山火事は20日午前0時現在も収まっていません。
これまでに少なくとも35ヘクタール以上が焼けたものの、今のところけが人はおらず、ふもとの住宅などに燃え広がる恐れはないということです】
35ヘクタール=35000平米ですから600メートル四方ほど焼けてまだ消えていないので、今朝から消火再開だそうです。
午後から雨模様ですが、山梨地方はどうでしょう? 鎮火を願っておきます。
写真:山梨で山火事発生し現在も延焼中 消火活動は20日朝から再開へ© FNNプライムオンライン
FNNプライムオンライン:
山梨県で起きた山火事は現在も延焼中です。
18日午後に甲府市と笛吹市にまたがる大蔵経寺山で発生した山火事は20日午前0時現在も収まっていません。
これまでに少なくとも35ヘクタール以上が焼けたものの、今のところけが人はおらず、ふもとの住宅などに燃え広がる恐れはないということです。
消火活動は20日朝から再開される見通しです。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます