道の駅で100円で買った株が花を咲かせました
花が咲くとは思わなかった
庭の垣根の一角がすごい状況になって来ました
今朝、いつもの神社に行くと藁で作った土俵のような輪っか?がありました
うちの田舎の神社ではこれがありましたがここの神社はたぶん初めて
参拝に先客がいてどこのおばやんだろうと思っていたら
とっくに〇んだと思っていたうちの昔のお客さんでした
拝殿前で・・「どこのお嬢さんかと思って見ていたんだよ」
と声をかけて世間話をしたんですが
この方の旦那様も大病後復活されて今度は奥様も復活された
お家はここの神社の御総代さんです。
汚い用水路際にニッコウキスゲに似た花がありました
これはこれで綺麗です
我が家の小さな花壇にいろんな夏の花が咲いてきました
殆ど手入れらしい手入れをしていないのに草花も花を咲かせています。
私は枯れて行く一方ですわ
朝の散歩の道はアジサイだらけです。これは神社のアジサイ
道路際の栗林のアジサイですが今日明日には切られます。
栗の木も殆ど切られました。その後に保育園が建ちます。
我が家のアジサイ・・・綺麗ですね
芝生の上にネジバナも咲きました
梅雨入りもまだなのに今日は暑くなるそうですね
朝はゴミ出しに庭の水やり自分の朝ごはんの用意が私の仕事です。
最近、それぐらいの事が面倒くさくて面倒くさくて