HIROZOU

おっさんの夜明け

帰るか

2011-01-27 20:08:18 | Weblog

を読み終えた

事件の事は別にして

けっこうおもしろかった

おもしろいと言うと不謹慎だろうか

人を殺めた犯人が書いたんだから

読み終えてパートさんらに

「読む?」と聞いたら

「読みたくない」と言っていた 

わしは何も考えないで読んでみた

笑える場面もあった

飯場から現場へ向かう8人乗りのバンが信号で止まって

交番に張りだされた市○の手配写真が大きく見えた

誰かが

「犯人まだ捕まってないのか、もう死んでるに決まってるよ」

と言った

同じ車に乗っていた市○は

僕は「ここにいます」と思った

とあった

すごいサバイバルを送っていたわけだけど

ナンパしたり

酒飲んだり

ディズニーランドなんかにも行ってるやん

しかし

最後の方のくだりで

  島の小屋に戻るしかない。

  小屋の中には忘れた頃に島の風が入ってくる。

この文章あたりで

なぜかホロリと来たな

指名手配の市○にとって

安心できる場所は

小さな無人島でしかなかったんだろうな







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと小ぎれいにせにゃ

2011-01-26 20:05:00 | Weblog

雨、降って来た

明日は初雪かな

嫌やな

ただでさへ仕事が暇なのに

今日の昼に本屋で、この本と、この本を買って来た

二冊とも作者?に特異性があるな・・

市○ってうちの田舎にも出没しとるやんか! 

汚らしい恰好でお遍路しとる若者なんてようけおるからな

四国にはそう言う若者に‘接待,ちゅーて金や食べ物をめぐんでやる人がいるからな

乞食遍路になって四国を2周程すると

遍路を止めれなくなるっちゅーぐらいやから

ふぅ~~

酒買って

一杯アオッテ帰るか

酒もええけど

最近べったりと

親父臭さ丸出しやな

少々軌道修正せなあかんな

同じおっさんなら

おしゃれでさわやかなおっさんにならんとな

とりあえず

毎日風呂に入って

(入って無いんかい!)

口臭予防も必要やな

(息が臭いんかい!)

着てる服もたまには変えんとな

(ずっと着たなりかい!)

そうそう絶えず笑顔も必要やな

(不審者と間違えられるわい!)

ややこしいのぅ~~~

まっ!

おっさんの事なんか誰も気にして無いか

今までどおりでええか

(結局、変わらんのんかい!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ

2011-01-25 19:27:06 | Weblog
今日の午前中は大繁盛

傾きかけた店が復活か!

とか思ったが

午後はやっぱり暇

世の中うまい事いかんな

昼休みにデイでもみもみ?ボランティア

あいかわらずこのうたでレクの体操

よ~飽きへんな

こんどわし

うちのスタッフと特養に行って

向こうのスタッフにこの曲に合わて体操教えなあかん

わしが‘うめぼし,のデモせにゃならん

わしもうすぐ50でっせ

これから練習でっせ

う~め~♪ぼしの~♪ぃ~のうた~♪

(ええおっさんがはずかしぃの~)

わし

こんな事ばかりやっておるから

お客さん増えへんのやろか



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間だ帰ろう

2011-01-13 19:13:24 | Weblog

外は寒いし

お客様も来ない

お客様が来ないのもわしに原因があるやも知れん

最近、いろんな問題噴出で少しやけっぱちな所もあるし

敏感にお客様も感じ取ったんじゃなかろうか

わしの将来なんてどうせ乞食じゃ!

そうや!

乞食へんろと化して四国を回ったる!

物乞いして

最後は野垂れ死にじゃ!

・・・

とか思ってたもんな

ところがこの間

とある徳島のローカルな駅前で一服してたら

身なりがボロボロで

リヤカーに家財道具一式積んだじぃさんのおへんろさんが前を通った

もうよろよろで倒れそうやんか

(こりゃ厳しいな)

(キツイやんか)

(へんろもラクや無いな)

(こんなんやったら仕事に精出した方がまだマシやな)

とか思ったもんな

きっとあのじぃさん

弘法さんの化身やろな

わしに改心させよとしたんやろな

最近どう言う訳か遍路に興味がわくんだな

これがまた

わしゃ信心が無いし

霊とかも信じないが

この間

田舎に帰った時こんな事があった

田舎の古くって

だだっ広い家に

母と二人

この家で母と二人っきりなんて初めて

母の部屋と自分の寝た部屋は

棟が離れていて

母の気配は感じない

その夜

帰省疲れでぐったり寝ていたんだが

夜中に突然

女の子のはしゃぎ声で目が覚めた

誰だろう

こんな夜更けに

隣の子だろうか?

隣に人なんて住んで無いし

人もいないような過疎の村だ

しかし

確かに子供の声がする

耳を澄ましたが

よく聞き取れない

「お兄ちゃん」

と言ったような気がする

わしに妹はいない

わしが末っ子だ

恐怖心が胸をよぎった

ちびりそうになったが

田舎の便所は遠いので行けない

寝付かれなかったので

あれこれと考えた

・・・

(女房から電話じゃ)

(外で食って来いって?)

(一杯飲んで帰るか)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭のギアチェンジ

2011-01-12 19:45:06 | Weblog

2ヶ月近く更新をサボってしまった

それにしてもこんなあばら家を訪ねてきて下さる方がけっこういるとは?(謎)

去年の年末はこれでもか!・・・

・・てなぐらい

問題が噴出した

自分が他人事の様に携って来た介護の問題が

実際に自分自身の身に次から次に降りかかってこようとは

暇をみつけちゃー

実家との往復

飛行機代もバカにならんし

ぶつぶつ・・・

年末にうちの忘年会で出された生カキで

スタッフほとんどが‘ノロ,にやられた時にゃ

腹は下るし


今年はどないしたんじゃー!


と笑うしかなかったもんな

ワハハ!

・・・

今年もまだ続くんかな

頭を切り変えて行かにゃ

明日あたりから

仕事に励まにゃ

さぼっとったんかい!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする