先週の日曜日に浅草の六区に出かけたら懐かしの邦画3本立てを上映していました。
寅さんに仁義なき戦い・・これは定番なんですが
もう1本は・・怪談牡丹灯篭
なつかしい~~~~
小さい頃に見た怪談映画の傑作だな
しかし時間が無かったのと映画館の入り口におかま?がいたんで
怪談映画より怖そうなんで入るのを止めました
昨晩は仕事を終えて葛飾柴又に向かいました。
帝釈天で盆踊りが開かれていました。
やっぱ柴又まで盆踊りを見に行って良かったな
古き良きニッポンの原型を見たような・・
ちゃんと練習した踊りを踊る女の子達もかわいいな
もう孫の年代やな・・
ははは