HIROZOU

おっさんの夜明け

AK○見るよりよっぽどええ

2012-08-26 09:55:26 | Weblog

先週の日曜日に浅草の六区に出かけたら懐かしの邦画3本立てを上映していました。

寅さんに仁義なき戦い・・これは定番なんですが

もう1本は・・怪談牡丹灯篭

なつかしい~~~~

小さい頃に見た怪談映画の傑作だな

しかし時間が無かったのと映画館の入り口におかま?がいたんで

怪談映画より怖そうなんで入るのを止めました



昨晩は仕事を終えて葛飾柴又に向かいました。

帝釈天で盆踊りが開かれていました。



やっぱ柴又まで盆踊りを見に行って良かったな

古き良きニッポンの原型を見たような・・

ちゃんと練習した踊りを踊る女の子達もかわいいな

もう孫の年代やな・・

ははは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実

2012-08-09 18:58:57 | Weblog

今日は雨も降って無いのに暇だな

このまま行ったら

将来海辺で暮らすんのなんかとても無理だな

川・・原に

掘立小屋を建てて住まにゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海が好き

2012-08-08 18:34:38 | Weblog

自分の生まれた場所も海から歩いて1分

青い海に白い砂浜

降り注ぐ太陽に吹き付ける海風

そんな自然の中に育ったんだが

今や海まで電車で2時間

また海の近くで暮らせる時がくるかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2012-08-07 18:27:06 | 

今年も去年と同様に鎌倉に出かけました。

今回は日帰り一人旅じゃなくて家族連れで一泊して来ました。

相変わらず我が家族のチームワークは最悪だな



宿泊先の鎌プリ近くの坂道です。

いろんなテレビドラマに出てくる場所だな

ロケーションとしてはええな

                   

早朝、七里ガ浜から江ノ島とうっすら富士山が望めます。

早朝の風景はいつもの日帰り旅じゃ見れんもんな

        

江ノ島に向かう途中に古ぼけた旅館がありました。

周りの風景とは不釣り合いですが

昔の江ノ島が忍ばれるようで保存しておいてほしい建物です。

              

ホテルの夕食前に海辺の魚屋さんで一人で一杯やって来ました。

自分一人なら絶対に旅館だな
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする