生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

2/25ドアクローザー取り付け(自作ミニハウス)

2012-02-25 | 内装他の工事(自作ミニハウス)
今日はいろいろやりました!

電気工事も緊張しながらやったんだけど、それはまた後ほど。

さて、今日は戸あたりとドアクローザーを取り付けました。


これは「外壁カテゴリー」だけど、下見張りのスターターを取り付け。



1×4材を真っ二つにして、色塗りして取り付け。なんかこれだけで本格的なドア枠になって満足。


取り付けるのはNEW STARというところのPS7002。ちゃんと取り付けジグがあって、穴位置楽勝。


で、ものの10分で完了。玄関用なので、開くときの力が若干大きいようだけど、すばらしい開閉。
とくに、しまる直前ちゃんと勢いがついて硬めのラッチでも確実にしまる。

地元のホームセンターは安くても5,000円だったのに、ヤフオクで送料入れても2,400円。大満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする