生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

4/13 2シーズン確保か!?

2013-04-13 | 薪ストーブ
今日もせっせと薪作り~♪

ということで、山に向かう。


これが↓

遠くから写してるけど、幹の根元30cm超。後で薪割りするけど、手に負えませんわ~
高さが4mくらいあるので、難儀しました。ちょっと命の危険も感じつつ。
20cmくらいの直径が一番扱いやすいね。


今日の収穫。結局バテてこんなもんでいいでしょう。大体明日はマラソン10kmなのに。


コーナンで買ったコンテナカー。これは正解でした。運搬作業がバツグンにラクになった。


この間ここまでだったのが、


いや~満足な薪の量になりました。
推測だけど、9か月分の確保は固いのだろう。


ところで。これはチェンソーのデプス調整器「龍宝丸」。別のヤツで3,000円は覚悟してたのだけど、なんと980円。
ネットで検索してかからなかったのに、近所の「しんしん」にあった。勘が働いてよかった。


こうやって、デプスを調整。ほんのちょっと、1mmくらい出てるだけなんだけど(標準より)、ゼンゼン違う。
この頃はいくら目立てしても、滑ってる感じ(押し付けないと切れない)だったのに、また、サクサク感が戻った。
チェンソーの重みでグイグイ切り込む感じ。
しかも、燃費も良くなるし。ただし、引っかかってソーが止まることもしばしば。パワーがあるチェンソーならドンドン行くんだろうケド。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする