ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

コンタクトも、ネットで買えるのか…

2015-05-24 22:01:40 | 日々の健康

私は、軽い近視である。0.3ぐらいであり、裸眼で免許の更新は無理だが出勤は裸眼だ。装用時間を短くするため、会社に着いてから会社のトイレでハードコンタクトを装着するので充分だ。

もうコンタクトとの付き合いも四半世紀近いが、難点は目にゴミが入ったらとにかく痛い事。それと目が乾くと眠くなる事で、特に酒を飲むとアルコールの代謝のために全身が脱水状態になるせいか、酔い以上に眠い目になるのだ。

金曜、新地でゴキゲンだった夜に異様に目が乾き、どうしてもコンタクトを外したくなり飲み屋のトイレで外したのだが、その際酔っていたせいかレンズを洗浄ケースに入れたつもりが入っておらず、昨日朝になってレンズがなく慌てた。
ある時に、
「コンタクトは眼科の処方が要るが、買うのは眼科でなくてもよい。眼科じゃない方が随分安い」
と聞いたため、こんな事もあろうかと私は自分のレンズのデータを記録していた。そして今回、ついに医者を通さずボチッたのである。

週末にもかかわらず、昨日午前の発注で今夕には届いた。驚くなかれ、医者で買う半額強で済んだのである。私のかかりつけで買うと1枚4千円ほどでそれでも安い方だが、ネットだと2,800円ほどであった。
皆さんも目に特に異状がなく今以上度数も進まないのであれば、眼科医には申し訳ないがネットで買う事をオススメする次第である。

…しかし、何かをボチッた時いつも思うのは包装の過剰ぶりである。写真をご覧いただきたいのだが、モノがレンズだけにもう少し小さな箱でもよいのに、とも思う。もっとも送る側に云わせれば、コストが同じなら送りやすい大きさというのがあるのかもしれないが…