ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

「MA-1ジャケット」を、久しぶりに買う。

2016-11-15 22:37:18 | おかいもの

(写真は、イメージです)
なんと学生の頃に着倒していた、いわゆるMA-1ジャケットがまたブームなのだそうな。

詳述は避けるが、私はこれから「一年中で最も忙しい1週間」を迎える。とりわけ来週は外での汚れ仕事のため、スーツは一日しか着ない。
ただ、いわゆるアウターとしてはスーツの上に羽織るコートと、休みの日に着るダウンコートしかない。着て動けるジャンパーを、もう何年も持っていなかったのだ。

そこで昨今のリバイバルに乗じて、写真のようなMA-1ジャケットを買った。
流行としては大きめのコレをダボッと着るのがいいそうなのだが、私は大きいのでそもそも「大きめ」が存在しない(笑)。

学生の頃に着ていたアイテムが、30年の時を経てまた復活するというのは嬉しいものである。山下達郎風に言うと「自分史の肯定」になってしまいそうだが、あの頃コレを選んだ私はホンモノを見る目があった、というささやかな自己満足に浸れる。

…ま、それを云ってるとそのうちに紺ブレやら肩の余りまくったダブルのスーツやらもリバイバルしたりして(笑)…