仕事が急に忙しくなり、気が付いてみれば、すでに11月も末近く。周りの木々はすっかり赤や黄に色づいて、紅葉の美しい季節になっていました。
この時期になると、仙台は広瀬川の河原で、サークルの仲間と一緒に芋煮会をしたことを思い出します。みんなで食材と道具を持ちあって、寒さに震えながら、ふうふう息をかけながら食べる芋煮の味は格別でした。そして、二次会は定番のカラオケ。深夜遅くまで遊んだものです。コロナ禍の今日、人が集まること自体にリスクがあって、芋煮もカラオケも用心しながら楽しむしかありませんが、早くいつもの日常が帰って来てほしいものです。
久しぶりのブログの更新です。このブログを始めてから先月で14年が経ちました。以前のように毎日書き続けることが難しくなってはきましたが、自分のペースでぽつりぽつりと書いていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
この時期になると、仙台は広瀬川の河原で、サークルの仲間と一緒に芋煮会をしたことを思い出します。みんなで食材と道具を持ちあって、寒さに震えながら、ふうふう息をかけながら食べる芋煮の味は格別でした。そして、二次会は定番のカラオケ。深夜遅くまで遊んだものです。コロナ禍の今日、人が集まること自体にリスクがあって、芋煮もカラオケも用心しながら楽しむしかありませんが、早くいつもの日常が帰って来てほしいものです。
久しぶりのブログの更新です。このブログを始めてから先月で14年が経ちました。以前のように毎日書き続けることが難しくなってはきましたが、自分のペースでぽつりぽつりと書いていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。