私は明治、大正、昭和初期の洋風建築(擬似洋風も含めて)が好きです。なぜと言われると返事に窮するのですが、なんだか妙に心引かれるのです。今年は秋田、金沢へ旅行に行きましたが、そこでもしっかりと見てきました(笑)
さて、灯台下暗しではいけない。自分の住む街に洋風建築はないだろうか、と思い、図書館から本を数冊借りてきたり、年配の方にお話を伺ったりして情報を集めてみました。もっとも、あまり現存している建物はないようですが、何とか2、3件見つけることができたのです。
洋館を探しているうちに、この街の歴史が色々わかってきました。たとえば…この道が狭いのは、昔空襲で被害を受けたからだとか、あすこは今こそ小さくなってしまったけれど明治時代は大繁盛して見事な屋敷を持っていたお店だったとか…。普通に往来をゆくだけではわからない、この街の記憶です。
自分の今立つ場所から、かつてどんな街並みが見えたのか。郷土の歴史を学ぶことは、私にはとても楽しいことです。天気の良い休日にでも、自分なりの歴史巡りをして楽しんでみたいと思います!
さて、灯台下暗しではいけない。自分の住む街に洋風建築はないだろうか、と思い、図書館から本を数冊借りてきたり、年配の方にお話を伺ったりして情報を集めてみました。もっとも、あまり現存している建物はないようですが、何とか2、3件見つけることができたのです。
洋館を探しているうちに、この街の歴史が色々わかってきました。たとえば…この道が狭いのは、昔空襲で被害を受けたからだとか、あすこは今こそ小さくなってしまったけれど明治時代は大繁盛して見事な屋敷を持っていたお店だったとか…。普通に往来をゆくだけではわからない、この街の記憶です。
自分の今立つ場所から、かつてどんな街並みが見えたのか。郷土の歴史を学ぶことは、私にはとても楽しいことです。天気の良い休日にでも、自分なりの歴史巡りをして楽しんでみたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます