学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

花を見て、鼻をすする

2008-04-03 22:32:33 | その他
待ちにまった桜がようやく咲きました。毎年思うことですが、やはりとても綺麗ですね。いよいよ春が来た感じがします。桜のちょっと前から咲いていたこぶしの花もまだ健在ですので、白と桜のコラボレーションで美術館周辺はとても素晴らしい環境になりました。

お昼休み、ぼんやりとコラボレーションを見ていたら、なんとくしゃみと鼻水が…。もう花粉症は終わったと思ったのに、まだ続いていたようです。アパートに帰ってきてからも、それが止まりません。こまったものです。

土曜は夜桜を見に行く予定です。昼の桜は美しいが、夜の桜は妖艶な感じがする。そのギャップが面白いです。もちろん?お酒はなしで、楽しんで来たいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウェブデザインの威力 | トップ | カフカ寓話集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事