作業をしていてたまにコツコツとカナヅチを叩くような音がする。
多分キツツキのような鳥がいるのだろうと思っていましたが、ほんとうにそうでした。
大久保農園周辺にはアカマツがかなり生えていますが、かなり枯れています。松食い虫にやられて薬剤を注入され生育を保たれている松林もあります。
大久保農園内外にも生えていますが数本残してほとんど枯れています。
その枯れたアカマツに穴を開けていました。
7,8メートルくらい高い枯れ松に付いてかなり響く音をたてていました。
私も初めて、みなさんも初めて見て結構得した(?)感じを持てました。
一心に突いているので逃げません。
あとで調べたらコゲラという種類のようです。
まだ開墾する前の大久保農園はキジも結構いたし、クジャクも見ました。
さすがクジャクは野生だとは思いませんがグレー色で頭に冠のようなものが付いていました。悠然と歩きそのあとを猫が追い、飛びかかるも数メートル飛んで何食わぬ顔で散歩していました。
畑にしたために鳥や小動物はかなりいなくなったようですが、それでも都会とはちがいます。