池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

アイポイントとダイコン交換

2007年11月26日 10時10分01秒 | Weblog

写真は11月25日の大久保農園にて。
辛みダイコン試食準備でEさんとFさんが一所懸命おろしてくれました。 

 
アイポイントサポーターのみな様へ
 
第2回目のアイポイントとダイコンの交換です。新鮮なうちに交換して下さい。
今回はサトイモも用意しました。
 
11月26日(月)、昼の12時から始めます。
 
●日時: 07年11月26日(月) 昼12時~
 
●場所: 果物「ゆう文」 池袋北口駅前
 
豊島区 西池袋 1-28-6 
営業時間 午前9時~午後10時まで
年中無休 TEL:03(3971)6106 FAX:03(3982)2086
 
●交換方法: 100アイポイント券1枚でダイコン1本
   但し、1週ひとり2本まで(200ポイントまで)として下さい。
     
   サトイモをお一人一袋差し上げます。
 
※今回も全部葉付ダイコンです。
  毎週月曜日に交換しますのでなくなったら次回までお待ち下さい。
  種類はほとんどが青首です。
 
 
 
日が沈むと待ってましたとばかりに上がってくる月。
地平線近くの月はオレンジ色でやたら大きく見えます。
この写真は午後7時くらいでかなり昇って普通の満月とススキ。前回の柿と写っていた写真からみると普通の写真です。
 
地平線の大きな月を見ると、大久保農園でO氏が 「あっ! 大きな太陽だ!」と叫んだことをすぐ思い出します。空は暗いし、酔っぱらっていたわけでもないのに・・・。
確かに、ボーッとしているとそう見えるかもしれない(?)。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月と柿 | トップ | 27日水やり報告! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋があるのはスバラシイ (のんたろう)
2007-11-28 03:20:44
ススキ×月、柿×月、どちらもいいですね!

アイポイントはないのですが、ダイコンにはひかれます。
そして、ゆう文のお食事にも。。。

バンコクのスーパーでは、そんな立派な大根なら一本2千円くらいで売れますよ!!
日本からの直輸入品は、一本1,000円くらいします

手首からひじくらいまでの小さなもので、500円くらい。

大根のおいしい季節、いいな~~~~!!!
返信する
バンコクからのコメント (i)
2007-11-28 10:47:25
バンコクからのお便り、うれしいですね。
大久保農園のダイコンも美味いけど、サトイモは土垂(どだれ)という種類で実に美味しいです。

辛味ダイコンが来週からアイポイント交換に加わります。落花生も出ると思います。塩ゆですると未熟な実が格別美味。
返信する
鮮やかな大根色 (通りすがり)
2007-11-29 09:29:47
紫色がキレイに写ってますねー


写っているといえばー
ススキに月の光で照らされているのが幻想的で素敵です。
返信する
紫のダイコン (i)
2007-11-30 01:07:30
すり下ろした紫のダイコンは「からいね紅白」という辛みダイコンです。
白と赤の混合種ですので、赤と普通の白ダイコンが出来ています。
正月に紅白で使うにはもってこいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事