11月12日接阻峡の紅葉、まだ真っ盛りではなかった。畑薙のほうは見頃のようだ。ただ接阻峡温泉会館の先で道路が時間通行止めになっているので、ままならぬ。
大井川の水も濁りが入っていて残念。遠くに見えるのは朝日岳。

右手の建物が接阻峡温泉会館。寸又峡の温泉もそうだけれど、ぬるぬるした水質で、まっこと気持ちがいい。

ところどころ紅葉がきれい。

長島ダム湖畔も水が青いと紅葉が映えるのだけれど。残念ながら。


11月14日家山林道の標高900m近くの峠付近、こちらの方は紅葉ピーク。


ただ家山林道は落葉樹がまばらで、感動するほどの景色は無い。
大井川の水も濁りが入っていて残念。遠くに見えるのは朝日岳。

右手の建物が接阻峡温泉会館。寸又峡の温泉もそうだけれど、ぬるぬるした水質で、まっこと気持ちがいい。

ところどころ紅葉がきれい。

長島ダム湖畔も水が青いと紅葉が映えるのだけれど。残念ながら。


11月14日家山林道の標高900m近くの峠付近、こちらの方は紅葉ピーク。


ただ家山林道は落葉樹がまばらで、感動するほどの景色は無い。