市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ユスラウメ

2016-04-01 06:16:18 | 山菜
 ホヲキノタ山の果物の木も一気に咲きだした。

 ユスラウメ。昨年もたくさん実をつけたのだけれど、6月の初めのころ、10日間ほど不在していたら、すべて赤い実が消えていた。野鳥の仕業のようだ。今年は鳥対策をせねばならない。
 
 

 リンゴ? 昨年は数えるぐらいしか咲かなかった。今年は無数。ただ1本しか残っていないので、結実はしないんだろう。まあ花の鑑賞だけで我慢する。
 
 

 キイチゴの花も。先行して咲きだすのは、下向きに花を付けるモミジイチゴ。
 

 殺風景な冬が過ぎて、ホヲキノタ山に華やかな春がやってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする