暖かくなったホヲキノタ山、野鳥もいっぱい鳴いているのだけれどなかなか写真を撮らせてくれない。
アオゲラは撮りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/e5d8626ad9fe93bee27c0a2920bb1dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/c688e8f8435837b774b8c4b2bd16fae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/baab37f1c0c472c542df887d1235d91d.jpg)
一羽が気を惹こうとするのだけれど、もう一羽の方は知らんぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/d50e6bba5e8369d451c3ac43634a3e9a.jpg)
お気に入りの場所。ドラミングしたり、雄たけびしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/a56bf9a69ca443b3de1cb8219881abf4.jpg)
ツグミは1羽のみ居ついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/67dfee38981d805ebcf5820d0191f243.jpg)
ウグイスはズ~とさえずりが聞こえる。口笛で真似ると、まっしぐらに向かって来ることもある。姿を見せても、藪の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/e0247310cf09615f8bcf085008069dda.jpg)
作った水浴び場にはエサがまれにしかなくなっていない。まだ知られていないようだ。
フクロウは毎晩のように鳴き声が聞こえるが、姿を見たことがない。
アオゲラは撮りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/e5d8626ad9fe93bee27c0a2920bb1dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/c688e8f8435837b774b8c4b2bd16fae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/baab37f1c0c472c542df887d1235d91d.jpg)
一羽が気を惹こうとするのだけれど、もう一羽の方は知らんぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/d50e6bba5e8369d451c3ac43634a3e9a.jpg)
お気に入りの場所。ドラミングしたり、雄たけびしたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/a56bf9a69ca443b3de1cb8219881abf4.jpg)
ツグミは1羽のみ居ついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/67dfee38981d805ebcf5820d0191f243.jpg)
ウグイスはズ~とさえずりが聞こえる。口笛で真似ると、まっしぐらに向かって来ることもある。姿を見せても、藪の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/e0247310cf09615f8bcf085008069dda.jpg)
作った水浴び場にはエサがまれにしかなくなっていない。まだ知られていないようだ。
フクロウは毎晩のように鳴き声が聞こえるが、姿を見たことがない。