市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

マーコン

2016-04-21 12:35:35 | 

ホヲキノタ山壮に行くとき、数キロ遠回りになるが、大井川東の県道を通ることも多い。この道は果物などの無人販売がたくさん有って、今はミカンがさすがに終わって、甘夏柑などに代わった。
デコポンとマーコンとか言うのを買ってみた。
マーコンとかは皮が硬くて、種が多いけど美味しいと書いてあった。
おっしゃる通りだ。ああいうふうに書いていなかったら、腹がたつと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする