四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

初冬

2015年12月12日 | 花・鳥・風景


「晩秋」と書いて「ばんしゅう」と読まず「おそあき」と読む私がいる

そんな晩秋だと思っていたら「初冬」に入っていたようです これは「はつふゆ」と読まず、素直に「しょとう」と読もう

今季もまた「紅葉の名所」と言われる所に行かずじまいでした

散歩道で民家の庭から外に張り出した枝の紅葉を写真に収めてみました




小さな風景のその一部分の写真から勝手に紅葉の渓谷や山麓を連想して名所に行った気分に・・・やはり無理があるようだ




でも楽しめました 紅葉と黄葉のコントラストに




銀杏の葉ももう少しで散り終えてしまうかも知れないです




根元や地面一面に銀杏の葉が散っていました でも強い風が吹いたらいっぺんに地肌を表してしまうでしょう




四季折々の花や木を楽しませてくれるお宅の庭の紅葉が燃えていましたので撮らせていただきました




花や木を撮ることの承諾を得てありますし これまでにも色々な花などを撮らせていただいています