四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

街並みをデザインしたマンホール蓋

2020年09月13日 | マンホール諸々
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
町を歩いていると目に付くのが色々な意匠のマンホールの蓋。そうした中に「宿場町」や「城下町」などの街並みをデザイン
したものもあります。
これまでに撮った数少ないマンホール蓋の中にもそうしたものが数枚ありました。市町村にひとつのデザインのマンホール蓋
しかないということではなく、いくつかある中にこうしたものもあるということです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


◇ 『北国街道 海野宿』                          撮影:平成22年(2010)4月29日
  旧・長野県小県郡東部町 (現・長野県東御市)
【表に格子戸がはまり、屋根に防火用の壁である「うだつ」のあがった家並みと用水堰をデザイン】




◇ 『白井城の城下町 白井宿』                       撮影:平成25年(2013)4月28日
  旧・群馬県北群馬郡子持村 (現・群馬県渋川市)
【土蔵造りの家並みと八重桜の緑や石が敷き詰められた道路中央を流れる用水路(白井堰)と常夜灯をデザイン】




◇ 『松江城の武家屋敷』                          撮影:平成25年(2013)8月6日
  島根県松江市
【松江城の北側にある武家屋敷の門をデザイン】  武家屋敷の写真を撮ってきませんでしたので「史蹟 松江城」石碑で




◇ 「小江戸川越』                             撮影:平成24年(2012)3月31日
  埼玉県川越市
【小江戸川越のシンボル「時の鐘」と蔵造りの街並みをデザイン】

※ 見出しタイトルはブログ主の私が勝手に付けただけです。