四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

吟子桜~道の駅めぬま~(埼玉県熊谷市)

2021年03月16日 | 花・鳥・風景


「道の駅めぬま」(埼玉県熊谷市・旧:大里郡妻沼町)の『吟子桜』(河津桜)を観に行ってきました。
吟子とは日本女医第1号・荻野吟子のことであり、熊谷市(旧妻沼町俵瀬)出身の吟子の誕生日が3月3日であり、
ちょうどその頃が見頃であることから「吟子桜」と呼ばれるとのこと。
見学時は強風で落ち着いて写真を撮ることはできませんでした。また、吟子像の背後の桜は葉桜に代わりつつあ
りました。














散策日:令和3年(2021)3月14日(日)