四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

水子貝塚公園(埼玉県富士見市)

2020年10月10日 | 史跡・遺跡・文化財


名 称:国指定史跡 水子貝塚公園
形 態:貝塚遺跡
概 要:縄文時代前期の大規模な地点貝塚。環状に分布して形成されている。
指 定:国指定史跡(名称:水子貝塚 昭和44年〔1969〕9月9日指定)
所在地:埼玉県富士見市水子

何年か振りで水子貝塚公園を訪ねてみました。復元竪穴住居を全部見てあるったのは今回が初め
てした。今までは小休憩感覚で寄っただけですから・・・
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水子貝塚は、縄文時代前期(約5500~6500年前)を代表する貝塚として、昭和44年、国の史跡に
指定されました。その後、遺跡の保存と活用のため整備が行われ、平成6年、『縄文ふれあい広場
水子貝塚公園』として開園しました。
公園に隣接した場所には、市内の遺跡から出土した考古資料を中心に展示している『水子貝塚資
料館』があります。
園内には5棟の竪穴住居が復元されています。このうち竪穴住居1棟には、当時の居住生活の様子
が、縄文人の家族とともに、再現されています。
               (富士見市HP【水子貝塚公園の施設概要】から一部抜粋引用)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

埼玉県には現在22件の国指定史跡(うち1件は特別史跡)があり、うち貝塚は今年3月に国指定
史跡となった「神明貝塚」を入れて4件ありますが、貝塚で埼玉県最初のに国指定史跡となったの
がこの「水子貝塚」です、




石標『史跡 水子貝塚』




縄文ふれあい広場




貝塚表示
園内に散らばる白いエリアはその下に貝塚があることを表示




『2号復元住居』




2号復元住居説明板




『15号復元住居』




15号復元住居説明板




15号復元住居内部
縄文時代の人々のくらしの様子を再現している




『17号復元住居』




17号復元住居説明板




17号復元住居内部




『1号復元住居』




1号復元住居説明板




『6号復元住居』




6号復元住居説明板




復元竪穴住居群 2号復元住居だけ離れた位置にある




展望台から見た復元竪穴住居群




『水子貝塚展示館』
水子貝塚から発見された人骨や犬の骨、当時の人が使っていた土器や石器、出土した貝・獣骨・
木の実などの展示や、発掘調査時の住居跡を複製・再現して、貝塚や当時の人々の暮らしぶりが
わかるように紹介




『富士見市立水子貝塚資料館』
市内の遺跡から出土した考古資料を中心に展示している

散策日:令和2年(2020)10月6日(火)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とりち)
2020-10-10 11:37:13
貝塚公園から東南方向に少し行った所の国道254号に「岡の坂」交差点がありますが、この辺りまでが海だったのでしょうか?
展示館には寄ったのですが資料館には寄りませんでしたので、次の機会には寄ってみたいと思います。
いつも素晴らしい句をありがとうございます。返句できずに申し訳ありません。
返信する
Unknown (jikan314)
2020-10-10 10:44:01
この岡の下は、海だったと言うのは不思議な気がしました。
資料館の中もとても面白く、私も別の神社仏閣参詣の途中で、休憩のつもりで入って、とても面白く過ごす事が出来ました。
足進む秋の散歩の貝の塚
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。