水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・942」

2016-06-13 19:22:04 | Weblog



カルテ番号 や・6(80)

ここで茂木滋が口を開いた。
「ワシは80じゃ。
男の平均寿命まで生きた。
会社を立ち上げ、大きくした。
社会的にいえば、成功者だろう。
引退して、正直、生きる意欲が薄れていた。
そして、明木さんや三木さんに出会った」

茂木滋は、ゆっくりと息を吐いてから再び話し始めた。
「あの先生と出会い、また生きる愉しみが湧いてきた。
ワシも寿命とは関係なしに、もっと生きたいと思う。
今度の事業は単なる商売とは違う。
第二の人生を送る人の手助けとなる内容じゃ。
80歳、90歳、100歳を超える人達も対象じゃ。
それには、ワシも見本となって、ハツラツと生きる意欲がある。

そして、第二の人生を送る高齢者は、何処にでもいる。
いいや、日本中が高齢者社会じゃ。
どうせなら、一からやってみようと思う。
ワシは、明木さんや三木さんの話を聞いていて、心が震えた。
もっと面白くなってきた、と思ったのじゃ。
どうじゃろう。
皆で引っ越そうではないか。
大丈夫。生活は出来る」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする