タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

  ~白鳥が「飛びます、飛びます。」大空へ~

2018-11-12 | 風景


カーペンターズ:青春の輝き~~兄妹ポップス・デュオ。楽器担当の兄・リチャード、ヴォーカルの妹カレン。の ロック全盛の70年代において、独自性を出して大成功を収めました。 拒食症のカレンの死により活動を終えのていますが、カーペンターズは洋楽好きな私の最も好きなポップス・デュオです。


今朝の水田はところ狭しと、今冬最多のコハクチョウが来ていました。 クウ-  クウ クウ- クウ と賑やかなことこの上ありません。 今日の鴨達は少し遠慮気味達はで、水田から上がって道路を、ヨチヨチ横断、稲穂のある乾田に移動して行きます。 



「今日は、白鳥さんが少し多い様だから、隣の田んぼに行こうか。」と言ったかどうかは定かではありませんが ↓ 次から次へと移動して行きます。



渡り鳥の中では最大級の白鳥は、飛翔しているところが一番美しく、私のお気に入りです。



次から次へと飛んで行きます。 しばらくの間上空で旋回した後、再びこの水田に着水します。


飛翔により白鳥の数が少なくなったのを見計らって、鴨達も帰って来ます。



飛びます、飛びます。





上空を通過し、大きく旋回しています。



約3分間の飛翔を終えて無事 ↓ 着水です。



どこかで聞きつけたのでしょう、白鳥を撮りに女性が二人やって来ました。 スマホで盛んに写真を撮っていました。



たった一枚の水を張った水田にこんなに多くの白鳥が飛来するのは、全国的にも珍しいのではないかと思います。 最初にこれを着想したのが素晴らしいです。 田んぼで作った無農薬無化学肥料栽培の米を「 湖北白鳥米」として生産販売していますが、これも地域活性化の一つ鴨?。