1月12日(金)9:30~ 議員全員協議会が開かれる予定です※現時点での予定
・JR島本駅西地区の都市計画について
・役場庁舎耐震化検討報告書について
JR島本駅西地区の都市計画について、1月中旬に住民説明会が開かれます。日時については、広報しまもと1月号(ならびに島本町HP)にてご確認ください。それに先がけて議会への報告がされるものと思われます。傍聴可能です。
12月議会では三つのテーマで一般質問しました。来年になりますが、順次、時間をみつけてその内容をお知らせしたいと思います。
JR島本駅西地区まちづくりを問う ~ 公共施設の課題とともに ~
(仮称)JR島本駅西土地画整理事業 道路計画基本方針(案)「歩行者に優しい街づくり」が、JR島本駅西土地画整理事業準備組合のHPで公表されています。
第3小学校に至る「緑道」の整備は当該開発計画にとって極めて重要であることがわかります。緑道計画がプールにさしかかることから、教育委員会としては、新たに第3小学校の敷地について困難な課題に直面することになりました。
町が自ら覚悟をもち、透明性のある進め方によって計画段階から住民意見を真摯に聴き取り向きあっていたなら、第3小学校と第4保育所の一体的な整備を当該地の開発プランのなかに組み入れて、未来に希望がもてる抜本的な施設整備を行うことができたのではないか。
面的整備による一体的なまちづくりとは、まさにこういうことをいうのではないか、という問いかけを行いました。
現実的には、不確定要素が多く、スケジュール的には極めて困難であったことは承知しています。が、考え方として、駅西側を開発するのなら、町の重要施策の課題解決と切り離さず、総合的に考えるべきということを主張しました。
地権者のみなさんの資産運用の課題と町の政策課題、どちらも重要であり、前者を軽視してJR島本駅西地区のあり方検討はできません。ですが当該事業が、農の後継者がいないことや地権者の高齢化を理由にした消極的開発になるとしたら、、、、
庁舎の耐震化という大きな課題もあります。限られた財源をどう使うのか、町の将来像はいったいだれがどこで決めるのか。同じことの繰り返しですが、この疑問から抜け出せないままに事業が進められています。
以上の質問への答弁は、追って、未校正原稿を確認してより正確なものをお知らせしたいと思います。2月の定例会議一般質問でもこのテーマを取り上げる予定です。
画像
島本町役場の文字がレトロ
検討報告次第ですが
わたしは耐震工事ではなく
新しく建て替えるのが妥当と考えます
・JR島本駅西地区の都市計画について
・役場庁舎耐震化検討報告書について
JR島本駅西地区の都市計画について、1月中旬に住民説明会が開かれます。日時については、広報しまもと1月号(ならびに島本町HP)にてご確認ください。それに先がけて議会への報告がされるものと思われます。傍聴可能です。
12月議会では三つのテーマで一般質問しました。来年になりますが、順次、時間をみつけてその内容をお知らせしたいと思います。
JR島本駅西地区まちづくりを問う ~ 公共施設の課題とともに ~
(仮称)JR島本駅西土地画整理事業 道路計画基本方針(案)「歩行者に優しい街づくり」が、JR島本駅西土地画整理事業準備組合のHPで公表されています。
第3小学校に至る「緑道」の整備は当該開発計画にとって極めて重要であることがわかります。緑道計画がプールにさしかかることから、教育委員会としては、新たに第3小学校の敷地について困難な課題に直面することになりました。
町が自ら覚悟をもち、透明性のある進め方によって計画段階から住民意見を真摯に聴き取り向きあっていたなら、第3小学校と第4保育所の一体的な整備を当該地の開発プランのなかに組み入れて、未来に希望がもてる抜本的な施設整備を行うことができたのではないか。
面的整備による一体的なまちづくりとは、まさにこういうことをいうのではないか、という問いかけを行いました。
現実的には、不確定要素が多く、スケジュール的には極めて困難であったことは承知しています。が、考え方として、駅西側を開発するのなら、町の重要施策の課題解決と切り離さず、総合的に考えるべきということを主張しました。
地権者のみなさんの資産運用の課題と町の政策課題、どちらも重要であり、前者を軽視してJR島本駅西地区のあり方検討はできません。ですが当該事業が、農の後継者がいないことや地権者の高齢化を理由にした消極的開発になるとしたら、、、、
庁舎の耐震化という大きな課題もあります。限られた財源をどう使うのか、町の将来像はいったいだれがどこで決めるのか。同じことの繰り返しですが、この疑問から抜け出せないままに事業が進められています。
以上の質問への答弁は、追って、未校正原稿を確認してより正確なものをお知らせしたいと思います。2月の定例会議一般質問でもこのテーマを取り上げる予定です。
画像
島本町役場の文字がレトロ
検討報告次第ですが
わたしは耐震工事ではなく
新しく建て替えるのが妥当と考えます