
■2024.12.11 毎週水曜日は美浜町でテニスの日。
午前中3時間、男女交え10名前後集まり和気あいあいとプレーする。
風の影響を受けやすい場所ながら今日はほぼ無風で絶好のコンディション。
楽しい時間が流れる。

12時にテニスを終え、トドクロちゃんと合流し、これから近くの紅葉スポットへピクニック。
近くの県道脇に車を止め、急坂を暫し登るとオレンジラインに合流。
良い感じに色づいている。

鍋山の切り通しを過ぎるとお気に入りのスポットになる。

日の当たる上部は終盤だがそれより下はまだまだこれから楽しめる。

散策者もちらほら(後で分かったが今日の新聞の地方版に掲載されていた)

ウッドベンチでお弁当を広げる。(おにぎり、カップ麺、惣菜)
ここを訪れる際は何時も弁当持参。

もみじのトンネル。

竹林もあり良い感じ。

青葉もあり長く楽しめそうです。

ここも暑い夏の影響は受けていない。
ここの紅葉スポットは静かで人工物が無くお気に入りの場所です。
涸沢から始まった紅葉巡りも3ヶ月が経過。そろそろ終わりかな。
本当に素敵なところ、いい感じの紅葉ですね。ここでお弁当は美味しいでしょう!
後10日程は紅葉を楽しめそうです。
此方は最低気温が氷点下になるのは一冬で10回から多くても20回程度です。