北別館の裏には

この様な

売れる前の赤塚不二夫や石森章太郎が住んでいたアパートのような木造建築があります。

これは恐らく便所であろう。

東別館。旧皇族寮。文化財です。1913年竣工
続いて向かいましたのは

これ、西1号館

1930年竣工といいますから昭和に入ってからの建物です。


窓の中をのぞいたら講義中でした。

続く国指定文化財、南1号館。1927年竣工、これも昭和の建物ですが

工事中じゃんか~。

防護シートのスキマからその一旦が垣間見えます。

南1号館と西1号館の前には近代高層建築があった。
以下次号

この様な

売れる前の赤塚不二夫や石森章太郎が住んでいたアパートのような木造建築があります。

これは恐らく便所であろう。

東別館。旧皇族寮。文化財です。1913年竣工
続いて向かいましたのは

これ、西1号館

1930年竣工といいますから昭和に入ってからの建物です。


窓の中をのぞいたら講義中でした。

続く国指定文化財、南1号館。1927年竣工、これも昭和の建物ですが

工事中じゃんか~。

防護シートのスキマからその一旦が垣間見えます。

南1号館と西1号館の前には近代高層建築があった。
以下次号