8月14日(水) 展望台から平成新山が見えなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/b4e13906558ec8d664cfe593e30dc1de.jpg)
標高1080m 仁田峠へ参りました。ここからは妙見岳 標高1333mへ向かうロープウェイが出ていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/66616d32bee7612209492eaf4d74ce51.jpg)
駐車場から妙見岳方向を望むも視界不良。
駐車場から階段を登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/2f368e84b39d99e91c9b8c68606097ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/46a9cd83c7079affb2bcfe51a37b0084.jpg)
仁田峠ロープウェイ駅を左に見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/9e44ac08630ab4462c599984fbaea864.jpg)
展望台へ至り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/4ea6ba1781cb946ee4bcdd29e1b43651.jpg)
平成新山の方を見ましたが「いっちょん見えんやっか~」
せっかく実家から3時間近くかけてやって参りましたので、雲が切れるのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/b4e13906558ec8d664cfe593e30dc1de.jpg)
標高1080m 仁田峠へ参りました。ここからは妙見岳 標高1333mへ向かうロープウェイが出ていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/66616d32bee7612209492eaf4d74ce51.jpg)
駐車場から妙見岳方向を望むも視界不良。
駐車場から階段を登って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/2f368e84b39d99e91c9b8c68606097ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/46a9cd83c7079affb2bcfe51a37b0084.jpg)
仁田峠ロープウェイ駅を左に見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/9e44ac08630ab4462c599984fbaea864.jpg)
展望台へ至り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/46/4ea6ba1781cb946ee4bcdd29e1b43651.jpg)
平成新山の方を見ましたが「いっちょん見えんやっか~」
せっかく実家から3時間近くかけてやって参りましたので、雲が切れるのを待ちます。