2023年5月5日(金)チェンカーン二日目

10時42分、ワットパータイに至った。この寺院は、国道211号線をちょっとだけ南に入った路地にある。

境内。境内は広々としており、正面に見えるのが本堂であろう。タイのWEBサイトで調べたら、1872年創建という事だった。

駐車場の隅にピーターコンのお面をかたどったドラム缶みたいなのがあった。

文字で仏像をかたどったものもあり。

お子様向けのものもあった。

本堂へ参る。

両脇にはこれまたピーターコンのドラム缶があった。


合掌

境内には緑が多く、静かだ。

参拝を終え、落ち着いた心持ちになって、境内を辞去した。

10時42分、ワットパータイに至った。この寺院は、国道211号線をちょっとだけ南に入った路地にある。

境内。境内は広々としており、正面に見えるのが本堂であろう。タイのWEBサイトで調べたら、1872年創建という事だった。

駐車場の隅にピーターコンのお面をかたどったドラム缶みたいなのがあった。

文字で仏像をかたどったものもあり。

お子様向けのものもあった。

本堂へ参る。

両脇にはこれまたピーターコンのドラム缶があった。


合掌

境内には緑が多く、静かだ。

参拝を終え、落ち着いた心持ちになって、境内を辞去した。