将棋の藤井聡太七段が手段後最初の対局でAIが計算できずに悪手とした着手を差してあっという間に詰めてしまった。
他のプロ棋士も絶賛する読みの深さには驚くばかりである。
その絶賛の着手は飛車で歩を取る手である。
その手以降の選択肢がいくつもに別れているところを数手前から全部読み切っての決行だったのである。
それを解説している動画を見つけたので、将棋を知らない人も一度ご覧あれ。
なお、この解説画面は詰めに関係ない駒は省いたり、後手を手前に見やすくしてある。
https://www.youtube.com/watch?v=MdoWk8c9YCA
高校生になって、7戦全勝、そう遠くない時期にタイトルを取る可能性がありそうで楽しみである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます