
今日の一句
大学芋のる宿の膳雪しづく 一奏
🎵みやぎ宿泊割前売り券の使用期限は3月末だ。半額クーポン券を使い切らないとで、鳴子温泉東多賀の湯にやって来た。連泊したかったが、いろいろ用が立て込んでおり、断念。

🎵鳴子に向かう前に、文化横丁の「思(おも)」でワンタン中華。ワンタンメンは塩味で青のりの風味がとても良い。博多ラーメンのようなストレート細麺だ。やっぱり旨い!


途中で「あ・ら・伊達な道の駅」に寄って、ROYCE'のソフトクリームを食べる。
ううーむ、どうも調子がイマイチ。二日酔いなのかお尻の打ち身で発熱しているか…冷たいものが食べたくなった。
さすがROYCE'、美味しいね。

🎵東多賀の湯、前回泊まった時と同じ201号室。ベッドと布団の部屋とどっちが良いですか?と聞かれたので、迷わずベッドをお願いした。ホントにお尻痛いんです。足を引きずって歩いているし。和室の布団に寝たら起き上がれなくなるかもしれない。

まずは入浴。相変わらず良いお湯だなぁ。このお湯に3日も浸かったら打ち身なんてすぐに治りそうだ。あー、でも一泊のみ…😩

今日は掛け流しの硫黄温泉で頭を洗う。温泉に浸かっていない人には硫黄臭がするんだろうな。

🎵夕飯、毎度のことながらちょうど良い量で美味しい。去年敷地内で採れた筍と豚肉の煮付けが旨いな。塩水に浸けて保存していたんだって。
大学芋が出ていたのが面白い。たまに食べると旨いね。


日本酒は伯楽星の新澤醸造店の純米吟醸雪渡り。サラッとした口当たりの酒だ。

どうも体調不良なので、取り敢えず寝ようかな。夜中に目が覚めたら風呂に入ろう。