🎵雲が多く、今日も温かい1日だった。近所のコインパーキングがタイムズからD-パーキングに変わるようだ。平日は高めだけど、日祝が24時間1000円なら安い。日曜に停めるときはここにしよう。
🎵ビッグモーター事件と深く関わった損保ジャパン、親会社のSONPOホールディング(中身は≒損J)が厳しく糾弾した。これは損Jも腹を括ったかな。
昼ご飯は、蔵王に帰る前にご近所で天丼にする。うーむ、2度目だけど、やっぱり天ぷらがビチャビチャでイマイチだ。薄めのタレに天ぷらをドボンと浸すのでこうなってしまうんだな。ボクは濃いめのタレを軽く回し掛け、衣のカリカリが残っているのが好みだ。でも近所に他に蕎麦屋さんはないのでねぇ…。今度鍋焼きうどんを食べてみよう。
🎵蔵王に戻っても合唱のお仕事。ホームページを更新する。ボクが代表になる前のを受け継いで定期的に更新しているが、イマイチ良く分からず未だに手探りでやっている。今回は巻頭画像の入替え、新年の挨拶掲載など。
上記画像はパソコン用、下記がスマホ用。パソコン画面を更新するとスマホ用の画面も自動的に変わるんだけど、一部別途手直ししないとダメな項目がある。これが面倒だ。我が合唱団の新入団員はHPを見て来る方も多いので、まめに更新しないと。
🎵年末にパソコンやスマホ、読書用に中近専用のメガネを新調する。普段かけている遠近両用メガネではパソコンもスマホも見えなくなってきたので。これだとパソコンで作業やりながらTVぐらいは観れるので便利だ。
今年こそは仙台フィルの定期会員になろうかなー。
🎵夕飯は、最初はキムチチゲにするつもりだったが、面倒になりヨークの惣菜にする。
今週のプレバト。俳句に初挑戦の方々がいきなり高得点の才能あり。71点才能ありの新木優子さん、良いねぇ。でも夏井先生の言う通り、下五は「猫と自分がいる」という方が更に良くなる、とボクも思ったよ😄。
ラッパーの呂布カルマさん、全く知らなかったがこの句も良いね。そのままラップのリズムに乗るじゃない。ビギナーラックではなく、今後もラップに乗っかる五七五を詠んで欲しい。