![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/36c34bd254d268072e79583b75ae42b1.jpg)
朝食に再び集合。ちゃんと朝ごはんを用意してあげるよ。ジイさん、偉いでしょ⁉️😄
(焼き立てパン、相変わらず綺麗に切れないので、ちぎりながら食べる…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/495831b3eeb88bfb107597a437dd6802.jpg?1691646534)
🎵朝食後、長男は高速バスで帰宅。次男夫婦とジイさんは我が家からすぐの蔵王お釜に向かう。
お釜付近の風はひんやり。台湾の観光客が結構いるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/22bbe7c17e66496675f9bd800ba1337a.jpg?1691646534)
次男たちは刈田嶺神社にお参りに行くという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/af4ee780d70737daae03ac5b5b99b391.jpg?1691646534)
ハイ、ジイさんは下で待ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/40ea9a4d24915c208087e840a09b8639.jpg?1691646534)
🎵お釜から山形に降りて、赤湯ラーメン龍上海の本店に行った。
うっひゃぁー、40〜50人は並んでいる。息子たちに聞いたら、まぁ並んでもいいけど…だって。
1時間待ち?まぁ、このあと特に予定ないので、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/8323ae4970ff6d0ef958ff5dc6fccadb.jpg?1691646637)
駐車場の犬小屋に秋田犬が2匹いた。前からいたっけ?ちゃんとエアコン付きの立派な犬小屋だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/c0d3b85ca3df673e6a4a1e6aa71c3c46.jpg?1691646637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/c0d3b85ca3df673e6a4a1e6aa71c3c46.jpg?1691646637)
結局90分待ちで入店。みんなで定番の辛味噌ラーメンを注文した。息子が大盛りというので、ジイさんも思わず大盛り2つと言ってしまう。
うん、やっぱり本店は美味しいね。まさに元祖の味?猛暑の中、熱々の辛味噌ラーメンはなかなか味わい深い。90分並ぶほどの価値ある?んー、たまにはいいんじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/299f03668bedddfebb84d269aa4945a6.jpg?1691673810)
🎵一旦チェリーパークホテルにチェックインして、一風呂浴びてから焼き鳥さらやに向かう。もつ焼きは大丈夫というから連れて行ったが、都会っ子の嫁さんには結構衝撃的だったか😆。
親方とお客のやり取りがほとんど聞き取れなかったって。お隣の県のボクだって7割ぐらいしか分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/d89dc654ab978e0017147c4d124d81fa.jpg?1691673810)
でも豚足も食べてたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/4604f0c11963c9094dd59e44615fabb7.jpg?1691673810)
まぁ、こういう店を知るのも人生経験でしょ😆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/9fa46926bbf05ca5e99118c926d3719a.jpg?1691673810)
🎵さらやは1時間でおひらきにして、このあと90分ノミホ歌いホのスナックに行こうかと思ったが、大食いの次男はもう少し食べたいという。んならばやっぱり「赤ほっぺ」でしょ。
嫁さんが頼んださくらんぼサワーにさくらんぼの梅酢漬け。梅干しのようなさくらんぼの酸っぱさが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/eda05589d55debb3e0a11f2bda81b011.jpg?1691673810)
ボクは「赤ほっぺ限定純米吟醸酒」。んー、純吟でも宮城の酒のように甘めのフルーティではなく、しっかりした味の酒だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7b/563408699640b181b499a08f048d974d.jpg?1691673810)
センマイ酢味噌や三角油揚げも美味かったが、やっぱり女将さんの笑顔と気遣いが素晴らしいな。
ボクの顔を見るなり「あらぁー、仙台からようこそ❗️」 そんなこと言われたら、また通いたくなるよね😁。
一応接客業の次男夫婦に、こんなお店、女将さんもいるんだよ、と訳知り顔に教え、カラオケはなしでホテルに戻ることにした。
うん、結局蔵王のお釜にしかいけなかったけど、今宵も良い宴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/da21c1e40949c1e8f2dd56604443989b.jpg?1691673812)