お蔭さまで、ブログ開設以来
100こ目の記事となりました。
みなさま、どうもありがとうございます。
現在は、隣近所の人との
交流が少ないと思われますが
防犯や子育ての面でも
近所の人同士の輪があると
心強かったり、
挨拶をかわして心和みます。
初めの出逢いの場として、
地元の神社などで
たまに縁日が行われると
自然な出逢いと交流が
生まれるでしょう。
町会や青年部などで
縁日を企画して
出店やフリーマーケットをしたら
よいかと思いますが、
せっかく子どもたちも来るので
伝統的な行事をからめたい。
・境内で田植え
・相撲大会
・すいか割り
・盆踊り
・境内でどんぐり拾い
・たき火
・餅つき
僕が子どものときは、
近所の公園で町会青年部による
すいか割りと餅つきがあって、
よい思い出となっています。
| Trackback ( 0 )
|
|