ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



近ごろは雨も多いですが、
めぐみの雨なので
外出が延期となってもほほえんで
読書や縫い物、編み物、準備をしたり
または雨の中へ出かけてみよう。

・靴の中が濡れると冷えるし不快なので
 防水の長靴やブーツをはく。
・暖かい季節なら、裸足にビーチサンダルで濡れてもよい。
 足を拭くタオルを持参する。
・寺町、日本庭園、あじさい園など雨の似合うところへ行く。
・かえるやかたつむりを探す。
・和傘(番傘)をひらいて風情に浸る。
・骨の多い洋傘で、トントコと太鼓のような雨音をたのしむ。
・雨上がりに散歩する。

日ごろから、すてきな雨やどり場所を
見つけておこう。
どう役に立つかは分からないけど☆

福井洋傘

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )