早ぐいの直し方
……両手で食べる。
お椀は持ち上げ
おむすびやクッキーも両手で持ち
カレーなどの大皿も、持ち上げるために
木などの軽い食器がおすすめ。
器をテーブルに置いたままだと
どうしても顔が前に出て
獣のようにがっつきやすい。
両手を使えば、食べ物を
口の方に運ぶので
顔はとまったまま。
それが品よく神々しい。
おむすびもサンドイッチも
両手で持つと
ひと口が小さくなる。
そして、神経が口じゅうに集中されて
数倍おいしくなる。
こうして早食いが直ると
食べすぎも減って食後も軽快、
消化がよくなって
自然と早おきになり
浮世を旅する時間がふえる。
いい旅をいっぱい。
| Trackback ( 0 )
|