ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



今日は休みの日で、学生時代の友達と18年振りの再会を果たし
お昼をご一緒した。高円寺のカフェ・アパートメントの予定だったが
休業日だったので、近くの絵本カフェへ。絵本はひらかず
色々とおしゃべりしていた。
懐かしいようでも、お互いちっとも変わらず、時が感じられなかった。

その後、せっかく都心へ近づいたので、浅草の実家に寄ろうか
検討中に、別の友達から連絡あり、折しも浅草に買い物に
来ているというので、向かうことにした。

遅いお昼として「気ままなキッチン」を薦めたが、
休みだったようだ。
火曜日に休みの日が多いように感じる。
土日の観光客は月曜に帰る人も多いから、火曜の休みが都合よいのかもしれない。

友達と合流し、合羽橋の実家の店「ヨコヤマ」まで案内。
製菓等につかうゴムベラを購入。

別れてから、実家の片付け。
日曜日は23時まで行なっていたが、今日は18:30には出て
20時までに帰宅予定。

ところが、現在20:43、青梅さ向かっている。

電車の網棚に荷物を置き忘れてしまった!
終点である青梅駅に保管されているかもしれない。

無ければ後日、遺失物センターとなろうか。

まったく人生は先の読めないものだが、
そろそろ苦労性を卒業し、寝起きする拠点において
生産活動してはいかがかしら、という天の計らいかもしれない。

在るか分からないのに、往復1時間以上かけて向かうのは
非合理でもある。

けれどもそこまでして早く荷物を得たいのは、
その中身以上に、包んでいる風呂敷が
無二の大切なものであるからだ。

ただ、こたびの出来事と氣づきを教訓に、
面倒なことを面倒くさいまま向き合うことは減らして、
面倒でないかたちに変えていく時期が来たと考え、
生き方を進化させていきたい◎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )