ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





亀之介。春の兆しに動きまわる。



今晩は子どもたちと留守番。
パスタでラーメンをつくる。
自然に生えてきたのらぼう菜入り。
家のラーメンは、すっきりしていて
胃がもたれない。

〔れぴし〕
1.パスタの乾麺を1時間ばかり水に浸しておく
2.パスタを茹でるために湯を沸かし、沸いたら重曹を入れる
3.別の鍋に、刻みねぎ、ごま油、塩、醤油、水、ナンプラー、おろししょうがを入れて加熱する
(菜っ葉は火を止めてから入れる。ナンプラーの代わりにかつぶしを入れると沖縄風。おろしにんにくを入れてもよい)
4.ほとばしたパスタを3~5分茹でる
5.茹で上がったパスタをざるにあげ、水で洗ってから湯で洗う
6.どんぶりにパスタを入れ、3のスープを注いで完成
(茹で卵などはお好みで添える)

パスタを浸す時間を除けば、15分程度で完成いたします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )