スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「林のカフェ」@倉敷

2024-10-08 | グルメ

倉敷市林にある「林のカフェ」

ちょうど近くを通ったんで寄ってみた。

お客さんでいっぱい。

待ってる人もいたので、テイクアウトで。

ケーキ、お洒落~

で、美味しい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CERCHIO」@総社

2024-10-06 | グルメ

総社市中央にある「チェルキオ」

ピッツエリア。

サラダ

パンチェッタと木の子のクリームソース

クアトロフォルマッジ

ジンジャーエール

ピッツァ食べたくなったらここへ。

チーズの旨味、甘み、クセになる味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツラジマベーカリー」@倉敷

2024-10-05 | グルメ

倉敷市連島町にある「ツラジマベーカリー」

今回は車で。

やっぱおいし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Chang Thai Restaurant」@倉敷

2024-10-04 | グルメ

倉敷市日ノ出町にある「チャーンタイ」でランチ。

タイ料理のお店。

ガパオガイセット

グリーンカレーセット

ココナッツミルクのアイスクリーム

倉敷でタイ料理食べたくなったらここに来ちゃう。

そして毎回ガパオ食べてる気が、笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カミカツペールエール」@ライズ&ウィン ブルーイングカンパニー

2024-10-03 | グルメ

徳島県上勝町にある「ライズ&ウィンブルーイング」より、

「カミカツペールエール」

徳島産の大麦を使用したペールエール。

麦本来の甘みとほのかなカラメルの風味。

柑橘系の香りもあり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麺酒 一照庵 岡山本店」@岡山

2024-10-02 | グルメ

岡山市北区中山下にある「麺酒 一照庵」で晩ご飯。

メニュー

ラーメン以外の一品料理も充実していました。

「中華そば クラム」

「よだれ鶏」

「鶏中華そば 塩」

クラムは、貝の風味が特徴的な出汁が効いた上品なスープ。

一品料理も充実してるんで、お酒が飲みたくなります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「FIDELITY」@倉敷

2024-10-01 | グルメ

倉敷市阿知にある「フィデリティ」で。

ちょっと一杯。

ちょっと小腹を満たす。

ついつい寄っちゃう、お気に入りのお店~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビーチウッド ダブルゲーター」

2024-09-29 | グルメ

カリフォルニア州オレンジカウンティで、2011年創業の「ビーチウッドブリューイング」

からの、「ダブルゲーター」

定番商品のアマルがメーターをパワーアップさせた限定品。

ビアスタイルは、ダブルIPA

モザイクホップのブルーベリー、パッションフルーツ、松脂感をしっかり楽しめる一本。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「trattoria noi」@総社

2024-09-28 | グルメ

総社市駅前にある「トラットリア ノイ」でランチ。

前菜

パン

スープ

あさりと鯛とイカのアーリオ・オーリオ

サルシッチャのピリ辛トマトソース

ドルチェ

コーヒー

あいかわらずの美味しさに大満足~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フクオカクラフトブルーイング」

2024-09-26 | グルメ

福岡県遠賀郡岡垣町にある「フクオカクラフトブルーイング」から、

定番の「PALE ALE」

「DOUBLE IPA」

「HAZY IPA」

ラガーもあり、

ピーチジュレの入ったものまで、

大垣町の地下50mから汲み上げた天然水を使用。

日本では珍しい硬水とのこと。

ほかにも、攻めたビールがいっぱいで、飲む機会があったらいろいろと飲んでみたい~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くらしき工房 kobacoffee」@倉敷

2024-09-25 | グルメ

倉敷市西富井にある「くらしき工房 kobacoffee」

シフォンケーキ買って帰る~

ふわっとやさしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「33 ACRES BREWING」

2024-09-23 | グルメ

2013年にカナダのバンクーバーで創業された「33 エーカーズ」

からの、

「33 エーカーズ オブ オーシャン」

ビアスタイルは、ウエストコーストペールエール。

名前からアメリカのウエストコーストによくあるヘイジーIPAなんかに比べちゃうけど、爽やかで上品さが際立ってます。

いいバランス~

こちらは、「33 エーカーズ オブ ライフ」

ビアスタイルは、カリフォリニアコモン。

あまり聞きなれないスタイル。

調べてみると、

通常低温で発行するラガー酵母を、エール発酵並みの高い温度で発酵させて造るビールとのこと。

エールのようなアロマと、ラガーのようなキレのよさの良いとこどりを目指したビールのよう。

たしかに喉ごしいいわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クレープ maimai」@倉敷

2024-09-22 | グルメ

倉敷市福井にある「クレープ maimai」

こんな住宅街にあるの?ってとこにありました。

一軒家のようなお店。

クレープの種類が豊富、

しかもリーズナブル。

オレオチョコクリーム

チョコバナナ

なかなかボリュームもあり。

生クリームもたっぷり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とろ~り月見バーガー」@ケンタッキー

2024-09-21 | グルメ

空はすっかり秋模様。

お月見の季節ということで、いろいろな店舗でお月見に関する商品が売り出されています。

ケンタッキーで、「とろ~り月見バーガー」を食べてみることに。

バーガーは2種類ありました。

「月見和カツ具沢山タルタル」

キャベツがもりもり、タルタルがたっぷり入ってるので、タルタル好きにはたまらん。

「月見チーズフィレ」

こちらはレタスがたっぷり。

ケンタッキーも、以前に比べてハンバーガーに力を入れてきてますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まさるやん本店」@倉敷

2024-09-19 | グルメ

倉敷駅前をふらっと歩いて、

倉敷市阿知にある「まさるやん」で晩ごはんを。

最近、よく見かけるようになった早島町にある倉敷ブリューイング。

「ハヤシマ イグサ ピルスナー」

早島特産のい草をお茶にしてビールに溶け込ませている。

親かしわたたきポン酢

串盛

「クラシキ ヘイジーIPA」

ダブルドライホップ。

モザイク、シトラ、カスケード、アマリロの4種のホップをバランス良く配合。

鶏のチリマヨネーズ

丸つくね

途中から日本酒になったけど、写真撮るの忘れた。

鶏、鶏、鶏で、うまーい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする