スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

和食を作ってみる

2005-07-31 | 日記
今日は、日曜日ということで、仕事もなく、ほかにも特に用事なし。
にもかかわらず、明け方すごい土砂降りの雨の音で目が覚めてしまった。
おまけに雷まで鳴り出して、すごい音。
そのせいで、仕事行く時より早く起きてしまった。

しょうがないので、そのまま午前中は読書。
昼前に、ジムに行き、ひと汗流して、その後喫茶店で軽く昼ごはん食べながら、また読書。
と、読書三昧の一日となってしまった。

まだ始めて数日なんだけど、寒天ダイエットの成果(?)か、体重が1キロちょっと痩せていたので、ここで頑張るぞと、晩ご飯は珍しく和食を作ることに。しかも肉なしでかなり健康的。

今日のメニュー。
「鰻の握りと生ハムチップ」
2005
軽く炙って脂の溶けたウナギ、焼いてちぎった生ハム。
脂の甘さと塩気のミックスバランスが決めどころ。

「鯛そうめん」
2005
鯛の刺身を山葵とろろと混ぜながら、順才入りのそうめん地で食べます。

「梅干と花穂紫蘇の天婦羅」
2005
針打ちして水にさらし適度に塩分を抜いた梅干。
外側はパリッと中はジューシーな酸味。
見た目ちょっと悪し。

今日はすべて、京都の枝魯枝魯の「くずし割烹」のレシピより。
花穂紫蘇に衣を付け過ぎてしまったところが反省点。見た目がちょっと悪くなってしまった。
でも、さすが枝魯枝魯のレシピ。どれもかなりおいしく食べれました。

作ってる最中に、「鰻と梅干って食べ合わせが悪いんじゃないの」とうちの奥さんに突っこまれ、ハッと思ったが、作ってしまってるものはしょうがない。結局一緒に食べてしまいました。

一応調べたところ、
江戸時代は、夏に「う」のつくものを取ると夏負けしないと信じられていました。うなぎも梅ぼしも「う」のつく食べ物で、こうしたものを食べ合わせると体に刺激が強すぎると考えられていたようです。確かにこれらがまとめて胃に入ると、浸透圧が高まり胃壁を通して胃の水分が絞り出される刺激を受けるので、胃腸の弱い子供や老人には注意が必要かも知れませんが、普通の健康な人が食べる分には全く問題はありません。

とのことだったので、一安心。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒天ダイエット

2005-07-30 | 日記
何でも、フジテレビの「発掘!あるある大事典Ⅱ」で放送されたという寒天ダイエットがいいという事を聞き、やってみることに。

と思って、買ってすぐ食べることのできる「ところてん」を一度試してみたのですが、全部食べるのがつらい。
もともと酢の物がきらいなので、これを毎食食べるのはちょっと無理。

ということで、一回きりで挫折していたが、友達が100%のジュースを寒天で固めて食べているのを一口もらったら、思った以上においしかったので、これなら続けられるかもと、粉寒天によるダイエットをすることに。

それにしても、テレビの影響力というのはすごい。
粉寒天を探すも、普通のスーパーではどこも品切れ状態。
ここならあるかもと、エスニック料理の香辛料を買いに行った際、探したらやっと発見。「品薄状態が続いているので、一人一袋に制限させていただきます」の張り紙が。
計算すると、一袋で20日位はもちそうなので、二人で二袋さっそく買って帰った。

で、寒天によるダイエットや健康への効果を調べてみた。

1.便秘解消効果
寒天は腸内環境を整える水溶性食物繊維と、腸のぜん動運動を活発にする不溶性食物繊維の両方の性質を持っており、便秘解消に最適。

2.カロリーゼロ
寒天はノンカロリーの食材。

3.満腹感が長続きする
寒天の食物繊維は消化吸収されることなく水分を保ったままゆっくり移動します。そのため満腹感を与え摂取カロリーを抑えてくれる。

4.血糖値を低下
寒天を食前に摂ると、ゲル状になった寒天が糖質を吸着し、腸へゆっくりと移動する。そのため糖質は腸でゆっくりと吸収され、血糖値の急激な上昇を抑え、脂肪の蓄積を防ぐ。

5.コレステロールを低下
肝臓でコレステロールを分解してできる胆汁酸を、寒天は吸着して体外に排出する。すると、不足した胆汁酸を補うため、肝臓はさらにコレステロールを分解。その結果、コレステロールが低下する。

ちなみに「あるある大辞典」のまとめはこちら

すごい、いい事ずくめじゃないですか。
味にバリエーションもつけられるし、これなら続きそう。
1ヵ月後が楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アイランド」

2005-07-29 | 映画
the_island

大気汚染から守られた清潔な都市で暮らす人々のあこがれは、日々行われる抽選で選ばれ、最後の楽園アイランドに行くこと。
だが、主人公リンカーン(ユアン・マクレガー)は、その都市がクローン製造工場であり、アイランド行きの当選者は臓器を摘出されるということを知ってしまったため、当選したジョーダン(スカーレット・ヨハンソン)と都市を脱出しようとするのだが、、、。

監督は、「ザ・ロック」「パール・ハーバー」「アルマゲドン」などエンターテイメント性に富んだ作品を撮りつづけているマイケル・ベイ。
今作では、これまでずっとコンビを組んでいたプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーは参加していない。
俳優陣もなかなかの豪華さ。ユアン・マクレガー、スカーレット・ヨハンソン、ジャイモン・フンスー、スティーブ・ブシェミ、ショーン・ビーンといった顔ぶれ。

もちろん近未来を舞台にしたこの「アイランド」も、マイケル・ベイの映画らしく、期待通りでアクション満載の誰もが楽しめる作品に仕上がっている。
前半はクローン人間の問題を提起し、うまく観客を彼らに感情移入させることによって、人間の命の尊厳、その存在意義、そして人間たちのエゴについて考えさせられる。これは、手塚治虫の「火の鳥」にもあった話だ。

そして、後半。二人が逃げ出してからの息継ぐひまもないアクションシーンの迫力はすごい。カーアクションは、「バッドボーイズ2バッド」に似ているところはあったが、それでもスピード感溢れるシーンの連続で、手に汗握った。

新しいアイデアが欠乏し、リメーク作品ばかり作っている最近のハリウッド映画だが、いまだこれだけ楽しめるアクション映画が作れるぞというハリウッド映画の底力を見せられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「舎廊房(さらんばん)」

2005-07-28 | グルメ
今日は、朝からむちゃくちゃ暑い。クーラーをつけてなかったら、汗が吹き出てくるほど。
こんなときは辛い物を食べようと、「舎廊房(さらんばん)」という韓国料理のお店にランチへ。

真備町というなかなかの田舎にあるが、地図を頼りに近くまで行くと、結構親切に看板が出ているので、迷うことなく到着できた。
入り口の横に、こんなやつがいました。
saranban_front
なぜか楽しそうです。

お昼は7種類の中から選べるランチメニュー。
「石焼プルコギ丼セット」
saranban1
久々のプルコギはうまい。
で、それ以上においしいのが、チヂミ。下はパリパリで、上のほうはふんわりしていて、味も最高。

「もつ鍋セット」
saranban2
唐辛子が効いていておいしい。
でも、頭からすごい量の汗が、、、。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気の出る本

2005-07-24 | 本と雑誌
杉村太郎「TOEICテスト900点 TOEFLテスト250点への王道」
この本は、僕が英語を勉強するきっかけの一つになった本。
英語が話せたら格好いいなぁ、勉強しようかなと、ただなんとなく思っていた時期に、たまたま読んで感銘を受けました。

久しぶりに読んだけど、やっぱりすごい。
モチベーションアップには最適の一冊。

「どの世界に生きる方も、世界の中の日本の進むべき道を見極め、また描くことがこれから絶対に必要と考えます。
今、きみは、自分自身のためにも日本のためにも、絶対に欠かすことのできない貴重な勉強をしているのだということを忘れずに燃えてください。
最後に、本文中では恥ずかしくて書けなかったのですが、本当は目標スコアを獲得したとき、過呼吸で眠れなくて痩せてしまうほどうれしかったです。夜空に絶叫して涙も溢れました。でも、こんなことで喜んでたまるかと、こみ上げようとする喜びを抑え、次の課題に取り組んでいました。
燃え始めるのは結構大変。燃えてるときは不安で不安でたまらない。喜びは束の間、すぐに次の試練が待っている。でも燃えて生きるってすばらしい。つらいけど楽しい。それが英語の勉強でも仕事でも恋でも。」(著者からの内容紹介より)

さすがは杉村太郎、熱くなる言葉です。

ちなみに、「アツイコトバ」もすごいです。
心にずしんと響いてくる言葉の数々。
勉強、仕事にやる気が沸々と湧いてくる本です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアン・クッキング

2005-07-22 | グルメ
久々に料理。

今日は、イタリアンということで、「アスパラの豚バラ巻きソテー ベビーリーフのサラダ、バルサミコドレッシングにパルミジャーノ・レッジャーノのスライスをのせて」
2005

酢の物がダメなので、バルサミコ酢あまり好きじゃなかったんだけど、自分で料理するようになったら、まずまず食べれるようになってきた。
今回も適当に作ったけど、なかなかおいしく合格点。
ポイントは、パルミジャーノ・レッジャーノ。これをのせてるだけで、おいしさ5割増です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「La Cenetta (ラ・チェネッタ)」

2005-07-21 | グルメ
今日のお昼は、「La Cenetta(ラ・チェネッタ)」というピザのお店。
アイビースクエアのすぐ近くにあるお店。

大分前にここのピザ食べて、あんまりおいしかったので、ずっと来よう来ようと思っていたが、やっと来ることができました。

「前菜に、吉田牧場の焼きカチョカヴァッロ、自家製パン付」というのが、おすすめで書いてあったので、さっそく頼みました。
la_cenetta1
ちょっと前に、テレビで吉田牧場の番組を見てから、無性にカチョカヴァロ食べたかったので、超ラッキー。
やっぱりうまい。一口かじると、かすかにミルクの香りと甘さが口の中に広がってなんともいえない。

メインのピザは、
「トンノ・エ・チボッラ」(ツナ・タマネギ)
la_cenetta2

「ロマーナ」(アンチョビ・オレガノ・ケッパー)
la_cenetta3
の2種類。

石釜で焼いているという生地も、香ばしくておいしい。
しかも上にのっているモッツァレラチーズが、これまた激うま。よっぽどいいチーズ使ってるんだろうな。
お昼からワインも飲んで、大満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥→焼酎バー

2005-07-18 | グルメ
昨日は、うちの奥さんの友達とちょっとした賭けをして勝ったので、おごりで3人で飲みに行くことに。

岡山市本町にある「新八」という焼き鳥屋へ。
ここは、県内で一番おいしい焼き鳥屋。
なので、いつも予約でいっぱい。昨日も外に何組か並んでいた。

焼き鳥がむちゃくちゃおいしい。普通ネギが刺さっているところに、この店は玉ねぎが刺さっていておもしろい。
ちなみに、皮にはごぼうが刺さっています。
しかも塩胡椒が効いていて、ついついビールがすすんでしまう。なので、辛いの苦手な人にはおすすめできないけど。
一番のおすすめはせせり。
あと、鶏じゃないけど、サラダもうまい。


焼き鳥をたらふく満喫した後、2軒目に行こうと何軒か回ったけど休みやら貸し切りやらで入れず、結局「焼酎バーSurf Ride」へ。
初めて来たけど、焼酎の品揃えはすごい。
せっかくなので、珍しい焼酎に挑戦。

まずは、「牧場の夢」という牛乳焼酎。
これは、思った以上においしい。見た目は、無色透明で普通の焼酎と見分けがつかない。
なぜかほんのり甘みがあるが、牛乳の味はほとんどせず。
美肌や発毛にも効果ありとのこと。

次は、牛乳を飲んだ後なので、「珈琲酎」というコーヒーの焼酎。
こっちは思いっきりコーヒーの味。見た目もコーヒー。
普通の焼酎をコーヒー割りしたら、こんな味になるかも。
さっきの牛乳焼酎を残しといて混ぜたら、コーヒー牛乳焼酎になったのにと思ったが、どんなかな。

最後に「天の美緑」という玉露焼酎。
これは普通の味。
というか、ちょっと変わった味じゃないと焼酎って区別つかないです。
好きな人は、同じ芋でも違いがわかるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しくドラマにちょっとはまり気味

2005-07-17 | 日記
kumayama10

今日は朝から蒸し暑い。
もうすぐ梅雨明けで、これから本格的な夏がやって来るのかな。
とは言っても、夏は結構好き。子供の頃の夏休みを思い出して、何だか楽しくなってくる。


昨日は、なかなかインパクトのあるドラマを見た。
天海祐希主演の「女王の教室」。
ネットで話題になっていたので、もう第3話だったけど、見てみた。

確かにすごい内容。
簡単に言うと、小学6年生のクラスに厳しい女性の先生が来て、スパルタで(というか、いじめも入ってるような)生徒を指導していくという話。
確かにこんな先生来たら、怖すぎー。
でも、ここまでではないけど、昔はこれに近い先生なんか、学校に一人はおったような。
罰で掃除させるくらいで体罰とか言ってるけど、そんなん普通やったけどなぁ。
僕が子供の頃は、遅刻したら罰で掃除させられ、学祭ちょっとサボったら反省文書かされたりしたけど、今の子供は確かにけっこう甘やかされているなぁと思うのは僕だけかな。

「カリスマ体育教師の常勝教育」や「成功の教科書」で有名な原田隆史先生も、「最初は子供に媚売って、一緒に楽しんだりしようとしたけど、授業になったらさぼるし、逆になめられてつけあがらせてしまう。まず最初に、挨拶やら礼儀やらそういった基本的なことをしっかり厳しく指導しないと、子供はいい意味での成長ができない」みたいなこと、言ってたし。

ドラマの中では、その厳しい指導も度を通り越して、ちょっといじめが入っているような気もするが、現代の教育現場に問題を投げかけるいい番組じゃないかと思います。
最終的にこのクラスはどうなるのか、今後の展開が、ちょっと気になるドラマです。

あと楽しみなのは、「電車男」に「ドラゴン桜」。
久しぶりに期待大の夏のドラマです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から連休

2005-07-16 | 日記
明日から、久しぶりの連休。
土曜日に仕事があるから、たまの連休はかなりうれしい。

といっても、今回の連休中は、全然予定入ってない (´ρ`)
まぁ、たまにはゆっくりするのもいいかな。

でも、暇なので、明日は飲みに行くつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ エピソード3/シスの復讐

2005-07-15 | 映画
episode3

ついにスター・ウォーズもこのエピソード3で完結。

小学生の時、生まれて初めて劇場で見た映画が、「スター・ウォーズ」(エピソード4)だった。
むちゃくちゃスケールのでかい世界観と、R2D2、C3PO、チューバッカにハン・ソロという個性的なキャラクターに魅了され、コカコーラの瓶のキャップの裏に付いていた写真を必死で集めていた記憶がある。
それだけに、このシリーズは思い入れも強く、このエピソード3は、今年一番の待ちに待った映画だった。

今作は、アナキン・スカイウォーカーがフォースの暗黒面にとらわれてしまい、ダース・ベイダーとなる過程と、共和国が終焉へ向かう運命が描かれている。そして、エピソード2から続き、そしてエピソード4へと繋がる重大な部分が明かされていく。
とは言っても、これまでのシリーズを見ている人には、彼らの運命は把握できているので、それほど意表を突かれるような展開になるわけではない。正直、ある程度想像がつくストーリーではある。
エピソード1,2ではあんなにたくさんいたジェダイが、なぜ4以降ではほとんどいなくなっているのか、アミダラ姫はなぜ出てこないのか、ルークとレイア姫がなぜ別々に育てられていたのかなど、これまで明かされていなかったが、コアなファンには容易に想像つきそうな謎を確認するための映画なのだ。

期待していたアナキンがダークサイドに堕ちていくところは、もうちょい悩み苦しむストーリーを期待していたが、意外とあっさりしていた。でも、ファンにとってはそれはほとんど気にならないほど些細なこと。
冒頭の空中での戦闘シーンからすごい迫力でその時点ですでにワクワクしてしまう。
そして、ダークサイドに堕ちたアナキンとオビ・ワンとのビームサーベルでの対決で、興奮は最高潮。この悲しき師弟対決と、これまで30年近くにわたって繰り広げられてきたシリーズが終わってしまうという感傷も混じって、涙が出そうになった。

もちろんファンサービスもたっぷり。チューバッカは久しぶりに出てくるし、R2D2は大活躍、最後にはジャージャービンクスまで。そしてタトゥーインでのラストシーン。これを見ると、またエピソード4以降を見たくなること必至です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりの休日

2005-07-14 | 日記
昨日から、なぜかお腹の調子が悪く大変。
特に生ものとか食べてないはずなのに、なんでだろう。

にもかかわらず、昨日は先輩と飲みに行く約束をしてたので、晩に一緒に屋台村へ。
その後、もう一軒寄ってから帰宅。
正露丸を飲んでいたせいか、トイレに行かずに済んでよかった。


今日は、朝一で映画。
平日の朝というのに、チケット売り場には列ができている。
自分のことはさておいて、「世の中には暇な人が多いんだな」と感心。

待ちに待ったSWエピソード3を見た後、スタバでお茶。
ちょっと前に、株主優待券が何枚か来たので、使用。
株で儲けた上に、ただでお茶ができて、こんなにラッキーなことはない。

夕方から用事がなかったので、晩ご飯を作ることに。
とりあえず、ビーフストロガノフと真鯛の洋風刺身(カルパッチョもどき)を作ってみる。
IMG_4034

パスタはうちの奥さんの手作り。
トマトクリーム風のパスタだったが、生臭くなく、苦手なトマトでもおいしく食べることができた。

貰い物のシャンパンを1本あけて、いい気分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの容量オーバー

2005-07-12 | 日記
ブログを書き始めて、もうすぐ1年たつ。

昨日、写真を取り込もうと思ったら、いきなりエラーの表示が。
何度やっても無理なので、もしやと思い、コントロールパネルをチェックしたら、容量をすでにオーバーしていた。

これは古い投稿を消さないといけないなと思い、削除するも、全く容量増えず。
取り込んだ写真が容量食ってるんだろうと、ファイル管理のところで、写真を削除しようとするも、エラーばかりで全く消えず。
どうにもしょうがないので、「はじめの一歩」から「ホップ」にコースを変更。
これはOCNの陰謀か。
月315円やから、まぁいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美玉屋のだんご

2005-07-11 | グルメ
今日は夜食に美玉屋(みたまや)の黒みつ団子。

京都の下鴨にある有名な団子屋さん。

黒みつだけど、全然しつこくない。
きな粉も贅沢に使っていてうれしいかぎり。
いくらでも食べれそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥→ラーメン→麻雀

2005-07-10 | 日記
昨日は、香川に住んでいる先輩が岡山の実家に帰ってきたということで、先輩等二人と焼き鳥食べに。

場所は、新倉敷駅近くにある「鳥田金(とだきん)」という店。
玉島で、ちょっと繁華街から外れているにもかかわらず、何組かすでに待っているほどの混み具合。

焼き鳥の盛り合わせやら、皮揚げ、手羽先など注文。
todakin

どれもこれもかなりおいしい。
特に手羽先は、甘辛く、絶妙の味付けでおいしかった。
皮揚げも絶品。
いろいろ食べ過ぎて、かなり満腹。

県内では、岡山駅近くの「新八」の次においいしいんとちゃうかな。
先輩と知り合いの大将も、個性的でおもしろく、帰りにいろいろと仕事のアドバイスなんかもしてくれて、ほんまいい人でした。


その後、お腹一杯にもかかわらず、玉島では有名という「あかり」というラーメン屋へ。
極細麺に豚骨スープという長浜ラーメンの店。
ラーメン通の先輩に言わせれば、「この店は、麺がなかなかうまい」とのこと。
普段そんなにラーメンを食べず、カップ麺で満足している僕には、麺の違いはわかりませんでした。チャーシューはおいしかったけど。
う~ん、ラーメンといえども奥が深いんですね。


その後、先輩の家におじゃまして、麻雀。
学生時代にして以来、もう10年は牌を握ってなかったかも。
テレビゲームとかではたまにするけれど、やっぱり人間4人顔を合わせてガシャガシャやるのは楽しい。
すでに遅かったので、半荘1回で今回はお開きに。

もう一人の先輩を家まで送り届けた後、帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする