飯糰を買った後は、潮州街にある「新鮮豆漿店」に。
「劉媽媽飯糰」から歩いて数分のところにあります。
このお店も、早朝5時半から開いています。台湾の朝は早いな。
壁にメニュー。
台湾の一般的な朝食メニューは、ひと通りあります。
来たの9時ごろとちょい遅めだったせいか、まずまず空いていました。
日本語はほとんど通じなかったが、子連れだったせいもあってか、愛想のいいおばちゃんがいろいろ気を使ってくれる。
テーブルの上には、いろいろと調味料。
もちろん、辛そうなのもあり。
やっぱり、「鹹豆漿」はマスト。
加蛋もあったんで、頼んでみた。
卵好きには最高。豆漿のしょっぱさとマイルドな卵がめっちゃ合う~。
時間が経つと、おぼろ豆腐っぽくなって、これがまた美味しい。
「油條」は、おいしいと書かれた袋に入れられている。
これまた定番。
娘の大好物。
「蛋餅」も最高。
「甜豆漿」
結局、毎回定番の朝ごはんメニューを頼んでしまう。
今回もハズレなし。
それにしても、加蛋の鹹豆漿は美味しすぎたなぁ。
そういや、帰りにお店のおばちゃんが、「うちのお店の宣伝しといて~」(中国語でよくわからんかったけど、たぶんそんな感じ)って、お店の名刺をくれたから載せて紹介しとく。