最近子供が外でも「キャハ!キャハ!」と騒ぐようになってきたんで、あんまり静かなお店でランチはできんな、と思い、まぁモスにでも行くかと車に乗り込んだら、いきなりすーすー寝始めた。
おっ、これはチャンスと思い、急遽計画変更、ちょっと気になっていたイタリアンへ行くことに。
目的地は、倉敷市連島にある「casareccio」(カサレッチョ)というお店。
ナビに住所を入れてGO!
近くまで来ても、お店見当たらず。ナビは、「目的地周辺です。音声案内を終了します」って、おいおい勝手に終了すんなよ!
しょうがないので自力で探す。
かなーりウロウロするも見つからず。
お店に電話して行き方教えてもらう。
ほどなく駐車場は見つかったけど、お店が・・・。
もしや、なんだか寂びれたこの細い路地の奥!?でも、どう考えても、その道っぽいので入っていくと、イタリアの国旗発見。
ついにたどり着けました。
こじんまりとしたお店なんだけど、ちょっとしたお座敷もあり子供連れにはいい感じ。
注文はミニコースで。
ちなみに壁にはなんだかそそられるワインや日本酒のリストが書かれている。グラスワイン頼もか迷ったけど、初めてのお店なんでまずは前菜チェックしてから。
で、前菜。モッツァレラがブファラ、しかもカポナータが以前自分で作ったものより格段に美味しかった。うん、これでグラスワイン頼むの決定。
すぐ美味しく飲めるということで、ネロ・ダヴォラで。
<script type="text/javascript"></script>