有名な「シメイ ブルー」
シメイは、トラピストで流通量ナンバー1のビール。
ベルギー生まれのトラピストビール。
修道院内に醸造所を持つトラピスト会の修道院のみで作られるビールです。
トラピストの独自のマークが入っています。
シメイブルーは、もともと1948年にクリスマスビールとしてリリースされたもの。
それが人気を集め、現在では通年で生産されている。
ブルーは、シメイの3銘柄のうち唯一ビンテージ(製造年)が入っていて、味わいが年ごとに違うとのこと。
グラスに注いだ見た目は、なかなかダークな色合い。
そして、味は、見た目通りしっかりフルボディ。
濃厚さの中に、ちょっとスパイシーさも感じられます。
読書。百田尚樹 / 「夏の騎士」
多感な年頃である小学6年生、12歳の子どもの友情や初恋が瑞々しく描かれている。共感できるところもあり、自分の少年時代の気持ちを懐かしく思い出させる。
岡山市北区東花尻にある「ブーランジェリー コロンバージュ」の花尻店。
浜にある本店にしか行ったことないけど、車で近くに来たので、支店があったなと思い出して行ってみた。
地元の人以外は車で通らないだろうな、な道。
意外と奥まった場所にあって、知らなかったら足を運ぶことないかもなロケーション。
ちょっと遅い時間だったせいか、品数は少なかった。
もうちょっと早い時間帯だったら、いろいろあるのかな。
岡山市中区倉田にある「ぼんじょる」でランチ。
バイパスの側道沿いにある、この看板の目立つレストラン。
駐車場も広くて停めやすい。
昔ながらのファミレスという雰囲気。
メニューいろいろあり。
こりゃ、悩むわ。
スープ
ジャポネソースの照焼ハンバーグステーキ
チキンの照り焼きランチ
スパゲッティ ナポリタン
席も広くって、メニューも豊富。
ファミリーで行っても居心地の良い、使い勝手の良さそうなレストランでした。
岡山県浅口郡里庄町にある「ラフィングブッダカフェ」でランチ。
酒屋をリノベーションしたということで、名残の看板が。
メニュー
カレー以外にピザやクラムチャウダー
カフェっぽいメニューも
やっぱ「二種盛りカレー」
グリーンカレーとチキンカレーのあいがけ
見た目も美しいひと皿。
めっちゃスパイス効いててウマーい。
汗が出る~
マサラチャイが気になりすぎて、マサラチャイも。
カップにたっぷり。
これまたスパイシー。
マサラチャイ、こんなに効用があるみたい。
岡山市北区御津にある「ホトトギスファーム 野々口工房」
ちょうど車を走らせてたら、大きな看板が見えたので、寄ってみることに。
かわいらしいお店。
米粉のブラウニーをいくつか。
米粉を使用したグルテンフリーのブラウニー。
しっとりしていて、優しいお味でおいしいわ。
「タスカー」
東アフリカブルワリーが販売しているケニアのビール。
アフリカのビール飲むの初めてかも。
ラベルは象のイラストでケニアらしい。
ビアスタイルはピルスナー。
アルコール度数は、4.2%と低め。
やっぱ暑い国のせいか、ゴクゴクと水代わりに飲めるような軽い飲み口。
あいにくの曇り空だったけど、
雨降る気配はなさそうなので、ロードバイクで。
酒津公園まで。
河津桜が咲いていました。
少し散り始めているところも。
河津桜と。
こちらの木はほぼ満開。
半月ほど経つと、次はソメイヨシノが咲き始める番ですね。
西阿知にあるベーカリー「麦つむぎ」に。
朝ごはん購入。
チキンとキノコのタルティーヌ
ワインに合いそう。
チョコデニッシュ
これおやつにもいい。
距離:10.61㎞、時間:27分44秒
1か月ほど前に面白そうと思って受けた「晴れの国おかやま検定」
無事合格してた~
過去問をひと通りは解いてみたんだけど、なぜか去年からいきなり問題が難しく。
で、今回も去年同様難しかった 汗
受験時はどうなるかと思ったけど、ま、受かってよかった。
これで晴れて「晴れの国博士」に。
でその時知った、仁科芳雄博士。
長年岡山に住んでおきながら、知りませんでした。
2号線、里庄付近を車で通るたびに、「仁科芳雄博士生家」の表示看板があるのは目に付いていたんだけど。
で、行ってみました。
里庄出身の有名人といえば、今や藤井風ですが、仁科芳雄も覚えておかないといけませんね。
仁科芳雄は、世界的な物理学者で、日本の原子物理学の先覚者として知られています。
理化学研究所の主任研究員となり、研究室を主宰。
湯川秀樹、朝永振一郎といったノーベル物理学賞受賞者をはじめとする多数の研究者を育てました。
なかなか立派な生家。
お庭には、少し見頃を過ぎてはいましたが、梅の木が何本か。
生家には案内の方がおられて、めちゃくちゃ詳しく、家の中を案内、説明してくれました。
こちらは、もう一人の里庄出身の有名人、藤井風くんの実家。
仁科芳雄博士の生家からすぐ近く。
時々車で通る大きな道からは「ミッチャム」って書かれてて目立ってたけど、入口はこちら側だったんですね。
残念ながら、喫茶店はもう閉められたとのこと。
笠岡ベイファームにも足を延ばす。
菜の花がきれいに咲いていました。
黄色が一面に広がり、なかなか圧巻の風景。
前日の雨も上がって晴天。
寒さがぶり返してるけど、ロードバイクでGO!
けっこう寒い。
冬用の装いで出てきてよかった。
それでも下りは、冷たい空気で熱を奪われて冷える。
吉備路まで。
菜の花が見頃を迎えていました。
青空に黄色が映えます。
天気がいいと、ここから山の上の鬼ノ城がよく見えます。
写真だとわかりづらいけど。
田んぼに囲まれた吉備路自転車道を気持ちよく走って、
「アンブロシア」に寄って帰る。
朝ごはん。
このエビカツサンドが大好き。
黒酢あんかけ唐あげサンドも。
距離:25.32㎞、時間:1時間6分48秒
お昼の後、ちょっとコーヒーでもと思って、
すぐそばにあった「ZUIENT(ズイエント)」に行ってみたけど。
あら、休みだった。
というわけで、またまた大森の町中を散歩しながら、
ドイツパンの「ベッカライ・コンディトライ・ヒダカ」の隣りに見つけていた、
「アイス&カフェ ヒダカ」に。
ここでジェラート食べよ。
メニューが豊富で悩みます。
出雲抹茶&木次パスチャライズドミルクとシシリーピスタチオ
ここのジェラート、滑らかで口どけもよく、めっちゃ美味しかった!
お腹満たされた後は、駐車場までふらりと散歩。
平日だったせいもあって、あまり人通りはなかったけど、どの家も住民は住んでいるのかな。
環境のことを考えて、自販機もこのような装飾が。
大森町散策、続き~
お洒落な雑貨屋さんがあったので寄る。
「ルールブルー石見銀山」
雑貨から珍しい食品まで、いろいろ売っていました。
「理容館アラタ」
昔営業していた理容館が、大正末期から昭和初期の面影を残したまま残っています。
お店の中には、理容椅子や理容道具などもディスプレイされているとのことでしたが、この日は閉まっていました。
「大森代官所跡」
「西南之役戦死者記念碑」
西南の役と関係があるのかな。
「お食事処おおもり」でお昼を食べることに。
メニュー
代官そば
山かけそば
テラス席もあったので、目の前を流れる銀山川と代官所跡を眺めながら、ゆっくり食事。
埼玉県川越市にある「コエドブルワリー」の「毬花」
ビアスタイルは、セッションIPA
パッションフルーツのような香り、爽やかな苦みも際立つ。
名前のごとく、ホップが主張するビール。
IPAに比べると4.5%とABVも低めでドリンカブル。
マクドでお昼。
店内はそこまで混んでなかったけど、ドライブスルーは凄いたくさんの車が並んでいた。
春はてりたま。
「厚切りスパイシーベーコンてりたま」というのが出てた。
いつものてりたまに、厚切りベーコンとハバネロマヨソース。
思ってた以上にベーコンは厚切り。
ハバネロマヨソースがいい仕事をしています。
毎年これ発売してほしい。
なんならレギュラーメニューになってくれてもいいくらい美味しかった。
マックフィズの愛媛県産ポンカンを。
爽やかな風味でこれも美味しかった。