スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

さぬきうどん「ばん家」

2005-05-22 | グルメ
今日は日曜日だけど、お仕事で高松市で行われた講演を聞きに行った。
せっかくなので、時間があったら、みんなで讃岐うどんでも食べようという話に。

いつもより早起きして、マリンライナーに乗り、瀬戸内海を渡る。
久しぶりの香川だ。以前、住んでいたこともあるので、ちょっとした懐かしさを感じる。

で、お昼に、うどん屋へ。
会場から程近い、「ばん家」という、セルフのうどん屋で。
banya

入り口におでんが置いてあり、みんながうどん待ちで並んでいるのを見て、またまたちょっと感慨深げになる。

5、6年ほど前に買った、「さぬきうどん全店制覇」という本には載っていなかったので、おそらく最近できた新しいお店だろう。
メニューは、こっちのうどん屋にしては珍しいものも多くあり、なかなか豊富。
何にしようか迷ったが、かなりお腹が減っていたので、肉おろしぶっかけの大に、かき揚げを頼んだ。

大だけあってかなりの量。最初食べれるかなと、一瞬不安がよぎったが、全然平気だった。
さすがに本場だけあって、結構、こしが強くしっかりした歯ざわり。以前毎週のように、香川でうどんを食べ歩いていたときは、こしが強く、喉越しがつるっといい麺が好みだったが、久しぶりに食べると、こしが強いのがちょっと気になる。
かき揚げは、僕的にはイマイチいけてなかったが、麺はGOOD!
だしは少し甘すぎる感もあるが、鰹節の風味があって、まずまずのおいしさ。

住んでたときに、もっとたくさんのうどん屋に行っとけばよかったと、ちょっと悔やまれる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キングダム・オブ・ヘブン」 | トップ | 「炎のメモリアル」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事